マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • 工具の紹介!

    会社に置いてあるMyToolboxの中身を少々お見せします♪ 後姿です! トップチェストの一番上はラチェットのコマです! 9.5&12.7のコマでディープとノーマルのコマでインパクト用もココに有ります! その他にトルクレンチとブレーカーバーもココに入れて有ります♪ この引き出しはストレートやメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月30日 23:43 RTMS-BOSSさん
  • 灰皿移設

    以前はシフトノブ後方カーペット裏に磁石を仕込んで、ブリキ製の灰皿を置いていましたが もっと近い場所に灰皿が欲しくなったので移設しました メーター横のエアコンダクト位置にコルクの中に磁石を仕込んだ物を仕込みます 一応表面は安物合皮で覆ってあります とりあえず買ったままの小物入れを磁石の力でペタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月29日 01:13 goo-Rさん
  • 灰皿撤去と穴ふさぎ

    汚らしい灰皿を何とかしてみる。といっても使うことのないものなので撤去。あとは塞がないとみっともない。 ただし、コンソール外すときにはネジにアクセスできないとダメ。 で、黒アクリルを置いてみることにした。最初アルミ板に塗装と考えたが、HCになかったので急遽アクリルに変更。 ジグソーで灰皿のサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月27日 16:34 maneki-nekoさん
  • プラリペアを使ってみました。

    溶液と樹脂粉末,スポイト,特製注射針のような針と作業用溶液入れがセットになっています。 分量の割にお高いマンエンなのね,と購入。 使いたいところに粉をかけて溶液を垂らします。 割とすぐに固まる(5分ほど)とのことでしたが,とりあえず本日タイヤ交換したので,ちょっと走りに行ってきます。 帰ってくる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月13日 03:01 ko-1_rsさん
  • ヘルメット装着

    まずは、オープンシーズンを支えてくれた「幌」に感謝をこめて、クリーニング&コーティング。「スクリーン」もプレクサスで透明感アップ! 所々お掃除しながら来春までの冬眠に入ります…今年最後の幌の勇姿!(親馬鹿) で、途中は作業に集中して何も撮らず・・・いつもだが!? 結局、ボロボロ塗装のまま被りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年11月27日 20:49 ノルトさん
  • テュッシュカバー&ティッシュ取り付け

    ロードスターってティッシュを固定する場所がありません。 無ければ無いで何とかなりますが、 丁度いいものを見つけたので試してみます。 今まではこんな感じ。置くだけでした。 いつのまにかシートの裏に落ちてるんですよね・・・・ ヤフオクで見つけたソフトレザーのティッシュケース。 赤いステッチで気合が入り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月14日 18:07 riscaさん
  • 量産化

    原型Vr化が【ノーマル】【ワイド】【レーシング】と3種類できたので、いよいよ量産体制に入ります。 まずは、シリコン型の作成です。 今回は、一番ボンネットラインが低く出来た、Vr"VR"を原型に使用。 上側の型ができました。 下側のシリコンを投入。 レジン流入用の穴とエア抜き用の穴のために、プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月9日 22:13 れおさんさん
  • NRSオリジナルキー

    所属しているNRSで作ったキーホルダーが、 無残にも引っ掛けて皮の所から切れちゃいました。。。(涙 こうなったら加工してオリジナルキーでも作っちゃいます! スペアキーをカットして、それに合わせて、 キーホルダーもはまるようにカットします。 下地を荒らして、半田付け! 無酸ペーストを忘れずに! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月9日 19:42 もと @ Craftsman ...さん
  • 灰皿塗装

    タバコは吸わないのですが灰皿が膜がかかったように汚れて、拭いても綺麗にならないため塗装することに決めました。(塗装前の写真を撮り忘れてしまいました。) 染めQでも使いたかったのですが家にあったタミヤカラーのメタリック・ブラック(TS-40)で塗ってみました。 思っていたより仕上がりが良くて満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月1日 19:46 ハニーキャベツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)