マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ストライカーサビ落とし

    ドアの閉まるところ。ストライカーというパーツらしいです。 買った時からサビが気になってましたが、特殊なネジで。 先日購入したビットドライバーのセットに、これに合う先端(トルクスのT40というらしい)があったので、錆び取りに挑戦です! 取り外しました。 運転席側がひどく錆びています。 寒いので、本日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 19:12 fooozyさん
  • 460,000km超えてました。

    第三京浜走ってる間に超えてしまってシャッターチャンス逃しました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 17:09 regentroadsterさん
  • 水アカ取りで失敗!

    写真は運転席からフロントガラス越しに前方を撮ったものです。虹のようなアーチ状の模様が見えると思いますが、もちろん虹ではなく、ガラスに付着した汚れでもありません。 フロントガラスの水アカ取りをしようと、某クエン酸系の水アカ取り剤を塗ったところ、水アカは綺麗に落ちたのですが、とんでもないことになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 18:37 ヒロ@くまもとさん
  • 水抜きドレン清掃

    前々からやるつもりでいましたが、いまいち場所がわからず先送りにしていました。露伴先生の投稿によるとカーペットを捲るとあったのでやっとわかりました。 コイツを突っ込みました。 先端が出ました、特に詰まってなかったようです。 助手席側もやりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年1月8日 11:20 NA8C-RYOさん
  • リア牽引フックの再塗装

    リアの牽引フックを昔に塗った記憶があるのですが、ワイヤーブラシで擦って黒で塗っただけだと思いますが、中から錆びてきています。 強度のある厚い鉄板なので大丈夫でしょうが、折角外したし、正月休みなので。 リア周りは雨水が前から後ろに流れていくので錆が集中しますね。 これもディスクグラインダーのスポンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 15:49 ニッタ@標準車さん
  • 2023 まとめ

    今年2023はようやく、ようやくロードスターを再びサーキット走らせることが出来ました(T_T) 苦節何年?? 放置はほんと車をダメにします。 まずは不良箇所の整備 3.12から19 リアロアアームのボルト全て新品交換 3.19 フロントコンビランプの固定金具追加 同日、純正燃料計不動のため交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 21:15 y402さん
  • トルコン太郎でATF圧送交換

    73,390km オイルパン外して掃除、ストレーナーも新品に替えて、トルコン太郎で圧送。 交換後は走り出しからスムーズで振動激減、クルマが速くなりました。 純正のATFを使いました。 スラッジとマグネットの鉄粉が… ストレーナーの新旧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 19:04 Tedsanさん
  • シンクロメーターのアダプター制作

    キャブレターの同調取るのにシンクロメーターを購入しました。Amazonで6,300円ほどでした。先日少し使って見ましたが、ファンネルが付いた状態ではクリアランスが狭く使い物になりませんでした。たしか12センチクリアランスが無いと駄目だそうです。 その様な場合の為に、アダプターが別売りでありますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 22:47 na6ce358さん
  • RETZ充電式空気入れ 不具合修正

    コメリで購入したRETZ社のエアコンプレッサ。 組み立てようとしたらホースが本体接合部の奥まで刺さらない。 これは私の購入した物だけの問題なのか、この製品全てに当てはまるのかは分からない。が、今後に購入を考えている人に向けて。 原因は画像の本体先端部に装着するゴムパッキンの厚みが厚すぎてホースの接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 07:24 Iwacchiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)