マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ交換

    ロードスターのオーディオを交換した。 現在オーディオは、元々の純正オーディオが壊れ、ラジオとCDが聞ければいいやと同僚の作業場に転がっていたCDデッキを取付けていた。 やはり時代的にはスマホに入っている音楽を聴きたい!と数年前に買った中華製の格安Bluetoothトランスミッターを使ってFMラジオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 19:39 Nemoyoさん
  • スピーカー故障のため、交換

    K-advanced NAロードスター スピーカーシステム 左側から音が出なくなってしまいました 他のスピーカを付けると鳴るので、スピーカー本体の故障確定で、新たにスピーカ単体を購入しました(2個セット) 故障したスピーカーはフレームに白錆が出ていました この辺が故障の原因でしょうか 青空駐車な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月13日 17:56 まつもと185さん
  • スピーカー交換

    ボリュームの故障したオーディオを交換して一件落着かと思いきや、スピーカーのビビりが酷い。 まあ29年交換無しみたいだから仕方がないね。 外すとコレ。29年間、お疲れ様でした。 Amazonでこれをチョイス。 カロッツェリア TS-F1640-2 音質にこだわりは無いので無難そうなヤツです。取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月31日 02:42 ジーコ1229さん
  • サブウーファー交換

    KENWOODのKSC-SW1をかれこれ17年使ってますが、CX-3で使ってたPioneerのTS-WX120Aが余ってるので交換します。 音はどうかしらんが、サイズが半分くらいになって、ちょっと軽くなるのがいいですねー シート外してリアバルクヘッドの鉄板外すのがダルいっすね… 縦置きにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 22:30 ka.さん
  • スピーカー交換

    オートバックスの1割引クーポンがあったので、NAのスピーカーは10年交換していないなぁという事で割引使ってスピーカー購入しました。税込6700円也。 サイバーナビをつけているので、スピーカーもカロッツェリアにしました。 スピーカーを交換して、サイバーナビのオートタイムアライメント&オートイコライザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 17:49 Niiさん
  • ドアスピーカー交換

    オーディオを換えたら、ドアスピーカーのビビリが気になり出してしまったので、交換することにしました。 30年もののスピーカーはこんな感じ。輪っかはスポンジがポロポロで完全に外れていました。コーン部分は思いのほかしっかりしていました。 純正スピーカーに付いている雨よけカバーを外します。柔らかい素材でで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 09:43 wasizawaさん
  • オーディオ交換

    うちのNAには20年以上前のオーディオがついていますが、CDもラジオもまだ現役。BLUETOOTHは当然使えないのでFMトランスミッターでスマホから飛ばしてましたがあまりに音が悪いので、交換することにしました。 今まで付いていたのはKENWOODのZ919。オフの時にはイルカのイルミネーションが泳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月21日 10:40 wasizawaさん
  • 電動アンテナ修理

    2年くらい前から伸びたままになっていた電動アンテナ。ようやく修理する気になったので、オクでアンテナが折れたものを入手。完全動作品だと中古でも1万円以上する時代に唖然… まずは動かなくなったアンテナを外し、分解してロッドの部分を摘出。これを入手した本体に移植して復活させる計画。 しかし、組み直し電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 15:27 JX.J58Gさん
  • オーディオ交換

    憧れのセンソリーサウンドシステムはボリュームが故障で泣く泣く交換。カロッツェリア MVH-5600はスマホとリンクさせると本当に便利です。別途「カロッツェリア Dサイズ用小物入れ AD-378」「PIONEER マツダ車用取付キットKK-T18D」が必要です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月11日 00:00 ジーコ1229さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)