マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • サイバーナビ 2024年版地図更新

    サイバーナビ(AVIC-ZH0009CS)の2024年版の地図アップデートです。 今年がラストの地図アップデートとなります。 初期の2013年モデルだったので11年も最新地図で使えたので良かったと思います。 地図割で比較的安価に更新できた事が大きいですね。 ちなみにこのサイバーナビ、みんカラのモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 15:27 Niiさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付け

    🔰を付けて乗り始める息子にはドライブレコーダーが必要と思い、色々検討してミラー型を選択しました。Apple CarPlayも使えてナビも兼ねられて安価(¥16,900)なモノを探しました。 サンバイザー部分に取り付けられるように、純正サンバイザーのベースを利用してステイを自作しました。プラ板を二 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月6日 13:47 ヒロ@くまもとさん
  • AVIC-RZ902 地図アップデート2023年 第2.1.0版

    定番のアップデート 今回のアプデでは国道5号線の国富交差点の手前に出現(開通)したトンネルも更新されて追加に。これが欲しかった!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 15:34 ぬまりんさん
  • AVIC-RZ902 地図アップデート2023年 第2.0.0版

    11月9日にはリリースされてたっぽい第2版にしたった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 16:56 ぬまりんさん
  • AVIC-RZ902 地図アップデート2023年 第1.1.0版

    昨日知らない道が出来てたので更新する気になりました。反映されてるかなーと思ったけど、まだかな。 地図データ2023 1.1.0 検索データ2023 1.1.1 2段階あるの忘れてましたわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 16:05 ぬまりんさん
  • カーナビ交換

    古いナビを、少し古いナビに交換。 作業はお世話になってるショップさんでお任せしました。 旧ナビの取り外し 助手席足元汚いですね。 こういったものも全て撤去です。 2DINのスペースを少しでも確保してもらうために 配線を間引きしてもらいました。 私のクルマにはリヤスピーカーなど無いので 地デジ等も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 03:00 k-tech.jpさん
  • ナビとレー探の装着

    1001購入時、オリジナルの1.5DINオーディオではなくカロッツェリアの1DINサイズが付いていましたが、スマホオーディオを再生するのが不便なので、MiToで使っていたDIATONEサウンドナビを取り付けましょう。 取り付けは、1001に付いているブラケットを若干加工して、ちょうどいい位置にナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 21:54 marron_miniさん
  • ナビ、ETC、デジタルミラードラレコ取り付け

    内装バラシに時間がかかかり。 暑い中3時間。 ナビ起動すると感動します。 ダブルバックカメラ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 12:24 tazitaziさん
  • 特殊工具作成

    未接続だった、地デジアンテナを交換するため (ナビ変更で、アンテナの端子形状が変わってしまった) ナビを取り外すため、特殊工具を作成しました。 センターコンソールのエアコンルーバー取り外し特殊工具! いままでは、ピックツールやペンチを使っていましたが 傷を増やさないためにも ピンクのビニールコート ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月7日 18:32 kensyouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)