マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • リアフェンダーの塗装修理

    先日息子が擦ったリアフェンダーの塗装修理をします。上塗りするシルバーのスプレーが、ロードスター用ではないので、どうやってごまかそうか思案中です。 ペーパーの240番と400番で塗装の段差を無くします。 今回使うサフェーサーとシルバースプレーです。何だか色味が似てます😚 周囲を新聞紙とマスキングテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 11:01 24gontaさん
  • 先日の前塗装に続いて ハードトップも塗りました。スリーコートパール

    ホワイト塗りまーす。 ホワイト角度を変えて。 全塗装のときパンパーが 塗料 弾き 膨れあったので 塗り直します。 こんな感じで作業進みます。 ホワイトの次はパールベール塗っていきます。 こちらも角度を変えて! 前回パンパーの内側に塗料ついつなかったので 今回慎重に塗っていきます。 後ろからの画像で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 12:25 ピーター!!さん
  • ザ 全塗装 スリーコートパール

    さ トヨタのスリーコートパール065塗っていきます。ガンはアネスト岩田の極みRT まずは ソリッドのホワイト塗っていきます。 ボディーもホワイト塗ります。 その他 バンパー も ホワイト 塗っていきます。 一気に全て塗りますよー。 ホワイトの後はいよいよ パールベース 塗っていきます。 キラーン⭐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 12:17 ピーター!!さん
  • ハードトップのサフ塗り

    ハードトップの穴あき剥がれ等パテ埋めしてサフェーサー塗っていきます。 パテ当てたところのペーパー磨き。 全体的に味付け サフェーサー塗り塗り。 ある程度は妥協して 塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 14:59 ピーター!!さん
  • 牽引フック塗装

    ジャッキUPする度に気になってた、牽引フックのサビ! まだマシなほうかも知れませんが、いつか塗装するなら、今でしょ。 頑固なサビなので、塗装の前にワイヤーブラシでざっとサビ落とし、その後、サビ転換剤を塗っておきます。 サビ転換剤を全体に塗ります。 本来、転換剤は塗り残しを防ぐ為、2度塗り推奨みた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 12:42 nebosuke...さん
  • 今度はフェンダー擦り

    息子が出先で擦ってきました。左側リアフェンダーです。幸い凹みはないようです。自家塗装を予定してますが、純正カラーはもう販売してないので、近似色での対応になりそうです。上手く色が合うか心配です。まだセンターパネルも直してないのに…。まぁ仕方ないですが😓修理が終わったら報告させていただきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月23日 13:38 24gontaさん
  • サフェーサー塗っていきます。

    さー サフェーサーを入れていこう! 車庫から出して 配置を考え中。 トランクも板金して塗りまーす。 パーツ外しまくり。 かる〜くペーパーで足付け ボンネット ドアも セッティング中 着々準備 いよいよか 車庫全体をブルーシートで覆います。 いよいよ 塗ります。 サフェーサー塗りました。 塗りました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月19日 14:10 ピーター!!さん
  • 全塗装

    黒からM2 1001カラーのブルーブラックへ全塗装 ガラスもクールペールに交換し夏場の日差しを少しでも緩和できれば… 正直黒→ブルーブラックはあまり変わり映えはしません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 17:11 katu3288さん
  • リアパネルにカーボン調シートを貼る(2/2)

    つづきです。前回、多少シワが寄ってもやむを得ないと、一枚で貼る予定でしたが、やはりリスクを避けるために上下二分割にしました。 塗装も剥がれてしまい、「貼らない」という選択肢が無くなったので、さっそく貼ります。 まず左側を貼ります。暗い中ですがなんとかシワも寄らずすき間なく上手く貼れました。 次に右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 03:49 24gontaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)