マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • リアバンパー自家塗装ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    車のカラーナンバーがSUっていうやつなんだけど 市販されてないので、近い色を買うことに!( ̄▽ ̄;) 前にSQを買って失敗したので、クラシックレッドを買ったらいい感じに合うじゃありませんかヽ( ̄▽ ̄)ノ プラサフなどの下地処理は、だいぶ前にやっていたので 本塗装のみです 赤3回、クリア3回、で完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月10日 15:10 スポンぼぶさん
  • ガレージベリー Fリップ 塗装

    まず、もみつけ、穴あけをして、仮合せをしました。 次に、水をつけながら400番の耐水サンドペーパーでサンディング。 カーシャンプーで洗う。 捨て塗り。 二回目。 完成。そして自然乾燥へ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年12月27日 20:52 74氏さん
  • 純正Cリップ修理その②塗装

    シリコンオフして吹き上げ ミッチャクロンし20分くらい乾かします。 色入れします。 垂れるくらい 下地処理、手抜きがすぐ分かります… 厚塗りで修正を試みます。 どうだろ、上手くいくでしょうか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月26日 17:48 にゅるむさん
  • リアアンダーリップ塗装

    純正は入手困難&あったとしても高い ので、g.r.craftさんのを入手。 塗装の備忘録もかねて。ちがってたら教えてください。 塗装の素材がPP(ポリプロピレン)の場合はサーフェイサーいらないかも。プライマーのみでおけ。 FRPの場合、サーフェイサー必要。 アクリル塗装の上にウレタンクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月16日 23:56 川崎=手羽先さん
  • 戴いたNA6ミラーの自家塗装

    先日、三重県から届いたプレゼントの純正ミラーですが、このままでは使用出来ないので、補修と塗装を施してあげることに致します プロにお任せしたら、良いのは分かっていますが、小遣いで楽しむDIYがモットウなので、自家塗装することに・・・ まずは、ゴシゴシと洗って 軽く研磨します その上で、補修用の2液性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月16日 21:26 tsuu(つぅ)さん
  • 柚肌のリアスポイラーを鏡面に仕上げる(トライ編)

    2020年に自家塗装したレーシングビート製リアスポイラー。 塗装もそこそこ上手くいき確りと磨きもしたので艶もあり満足出来ていたが、時間が経つと鉄ボディの鏡面仕上げとFRPに塗装した柚肌では質感の違いが大きく我慢できなくなったので、リアスポを鏡面仕上げにしてみる事にします。 画像は2020年の磨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月18日 11:30 01熊さんさん
  • エアロミラー塗装

    注文していたハンドレッドワン製のエアロミラーが届いたので早速塗装の準備。 届いたエアロミラーは受注生産対応の為、まだFRP特有の溶剤臭が鼻をついて臭い ( ̄O ̄;) ピンホール等が多少あるので薄付けパテで地道に表面を修正し、その後#800のペーパーで塗装の足付け。 塗装にはスーパーオートバック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月22日 00:39 01熊さんさん
  • 再塗装

    長期保管中に塗装がひび割れたそうです。 一度、黄色に塗装したようです。 かなり厚塗りしてあって剥がすのが大変でした。 この後、黄色の下にある黒も全て剥がして艶消しの黒に再塗装しました。(ただいま乾燥中) 6/29追記  ほこりが入ったり、気泡が入ったりの手直しが 完璧に出来ませんでしたがとりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月27日 23:47 まっちぃ-さん
  • サイドステップ再塗装

    レッド!! なんですがクラシックレッドじゃないから残念。。。 ちゃんとしたVARY製ですねw めんどうだったのでぱぱっと再塗しちゃいましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月21日 12:49 ゆ~のすSPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)