マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • エアダクト 機能付きウインカーポジションライトキットを自作してみた😉(その1)

    ダクト 機能付きのウインカーポジションライトで電球仕様のタイプが市販されてなかったので製作してみる事にしました😙 まずは妄想からw こんな配置にしてメッシュにしてエンジンルームにエアを送れたらなぁ...からスタートしました😅 全体デザインはまだこの時点では決まってません🤣 ウインカーポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 07:18 くらやん3010さん
  • 73-16 車検後整備その1

    ※リアコンビのガスケット交換とリアコンビのソケット交換です。 前回、前々回と放置してばかりだったので今年は、いや今回こそは、放置しないように!! 車検で間に合わなかった整備?(いやほぼ部品交換(^^ゞ)をちょこちょこ時間見つけて行っております。 とは言うものの、雨ばかりでほんと進みません(-_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 11:04 y402さん
  • ヘッドライト交換

    NAロードスター、ヘッドライトは規格品の丸型シールドビームだったはずだけど、ウチの子にはH4バルブの小糸製のが付いてました。 コイツを昔ミニ用に買ったイギリスワイパック製のモノに交換です。 向かって右が小糸製、左がワイパック製、別に小糸製がヤレているわけではないけど… レンズの形状が、左の小糸製 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月2日 10:06 marron_miniさん
  • サイドマーカー交換

    30年経過したサイドマーカー、モノトーン化を狙いクリアタイプの社外品に新調です。 オレンジレンズが白く濁って残念な感じです😞 取り外しは後ろ側のくぼみにドライバを差し込んで爪を外します。 内側も30年の砂ぼこり? バルブソケットを外してオレンジのバルブを入れて完成。 ミラー、ホイールと近い色合い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 18:27 marron_miniさん
  • サイドマーカー交換

    社外のサイドマーカーから、純正に戻します。 取り外す時、プラスチック製のカード💳を使って隙間に差し込むと、とても簡単に取り外せますよ^_^ やっぱり純正は最高ですね^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 19:02 naまーこさん
  • 旧車は旧車らしく…

    ロードスターおつる号は納車直後から純正ヘッドライトの暗さに我慢出来ずスタンレー製のマルチリフレクターハロゲン、その後更にLED化までしていたのですが最近この姿がすごく不自然に思えてならなくなりました。あくまで個人の主観ですけどね。 そこで購入したのが小糸製ハロゲンランプ、古式ゆかしいガラスレンズカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 22:16 おつるさん
  • バックランプが切れました。

    今日ホンダディーラーに新型ステップワゴンの本カタログを貰いに行きました。しかしまだないとのこと。諦めて帰ろうとバックで移動したら、セールスマンが「バックランプ切れてますよ」と教えてくれました。 ウチに帰ってから確かめてみると、右側が点いてません。 電球を外してみたらこんな感じ。なんか色付きのビー玉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 16:47 24gontaさん
  • ハイマウントストップランプのパッキンを交換する。

    マツダ純正のハイマウントストップランプ用ゴムパッキンです。 NA01-51-529B 予備に買ってあったものを使って交換します。 モノタロウは欠品だったのでマルハで購入。 現在は欠品中なのかな? 再販されるといいですよね。 頑張れば自作も可能かもしれませんが、意外と中心に向かって盛り上がってる形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 14:57 sinboさん
  • 「ウィンカー球交換。」

    左前ウィンカーが切れたので交換。 交換しようと思ったらレンズがハメ殺しで外れず、タイヤハウス側からは手が届かず・・・。 バッテリーと一緒に交換をお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 09:34 OSOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)