マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • Oリングでヘッドライトのガタつきを無くす

    ヘッドライトのガタつきが ずっと気になっていたので、 ヘッドライトと同じ直径の Oリングでガタつきを 抑えることにしました。 ヘッドライト固定金具の中に Oリングを仕込んでみたら ガタつきが全く無くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月5日 10:49 ひて゛さん
  • リトラカバーをちゃんと固定する😁

    サーキットでよく外す⁉️リトラカバーを固定するネジ、ちゃんと固定できなくなったので、プラ部品交換します。 というのはチョイと嘘で… 放置していたけど、先日のロド天で改めて気になったというのが本当です🤣 用意した部品はこちら。 FCかFDの部品だったはず。 かなり前に購入したので…忘れてまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 18:19 ようすけくんさん
  • リトラロッド取り替え

    つい先日発生した片目ジト目化事件。 原因はこいつ。 部品名:ロツド,リトラクタブル 値段:1291円 東海マツダさんに行って注文。 次の日には届きましたとさ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月19日 16:17 まっつらさん
  • フロントコンビライト水滴除去

    いつも曇つていたので気になっていたのでやっとやりました。外してライトの穴からドライヤーで乾かします、水滴がなくなるまで20分位かかりました。次はシリコンコーキング(クリア)で6ヶ所なびっておきました。寒いのでなかなか乾きません。待ちきれないので半乾きのまま取り付けました。多分次に外す時にくっついて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月21日 14:03 シャケピさん
  • ユーロテールテール防水補修とガスケットの交換

    洗車したらユーロテールに水が入っていたのでコーキングを打ちました。 レンズと縁をキッチリマスキングします。手を抜くと後で厄介なので。 ※レンズのマスキングは紙を先に貼ってから縁取りを仕上げた方が剥がす時に綺麗に剥がせます。 後は隙間にコーキングを打って指で綺麗に押し込んで乾く前にマスキングを取れば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月2日 12:50 yoshi55cさん
  • F.サイドマーカー(R) 接点不良対策

    3年前の初DIYの出来の悪さが祟り(笑)、運転席側のフロントサイドマーカーがメチャクチャ暗くなりました。最初はヘンなLEDを自作したのがいけないのかと思ってたのですが、よく見ると全く関係なくって接点が錆びてました。これは日本の純正サイドマーカーに穴あけして、穴が大き過ぎたせいなのです。実はあのとき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月30日 20:43 Griffith@ヴェールス ...さん
  • テールランプガスケット交換

    トランクの雨漏りが酷い為、ウェザーストリップに続き交換。モノタロウで純正部品が購入出来るの本当に便利。左右共通です。品番(NA01-51-158) 税別¥735×2 テールランプは10mmナット4つ外してカプラー抜くだけで外れます。 ボロッボロのゴムの成れの果てから新品になるのは気持ちいいです。が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月7日 00:49 佐藤空気感さん
  • ウインカーポジション&配線不具合確認。

    昨日、ロードスターのミーティングに行った帰りに気が付いた。 ウインカーポジションキットにしてからたまに確認するのですが。 ポジションが不点灯…(苦笑) 点検する事に。 ウインカーは問題ないのでウインカーポジションキットの故障か配線のカプラーの接触不良。 配線の長さもそこそこあるので地道に確認。 ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月10日 20:22 むろっちさん
  • ヘッドライトのねじ塗装

    正面から見ると、錆びたねじがチラリとみえます 綿棒の先を使って塗装 多少はましになったでしょうか? 右も同様に

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 17:41 ひで@テンロクさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)