マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 部品の確認

    サッシュを止める樹脂の部品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月14日 17:24 がちょう乙さん
  • 手動ウィンドーのメンテ

    ロドスタの手動ウィンドーハンドルが超固く動きが渋い!(くるくるハンドルが折れそう。。。^^;) という事で、内貼りはがして窓のガイドに潤滑剤を注入しました。 窓のガイドは2ヶ所あります。 注油1 注油2 だいぶ軽くなりました。(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 23:02 なごむつさん
  • ドアP/wモーターR ドアレギュレーター交換

    時々動かなくなる運転席側パワーウインドーが、まったく動かなくなったので修理をお願いしました。 見てもらったらモーターがイってました。 orz マツダの人にレギュレーターも交換した方がいいと勧められたそうです。 マツダ純正部品 FドアP/wモーターR 18,792円                ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 17:51 NA8C-RYOさん
  • 熱線コネクター

    私のNAには。うちに来たときからNB用の熱線付きの幌がついていました。 しかし・・・ なんと、線がつながっておらず 当然、スイッチを入れても微動だにしませんでした。 そこで、オークションでコネクターを購入し接続。 ボディー側のコネクターはそのまま付きました。 しかし、幌側のコネクターは形状が合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 23:23 attchさん
  • ガラスガイド交換

    というか取り付け。オリジナルは跡形もなくなってた。 きつかったためレールを開き方向に加工してこれがちょっと手間。バイスプライヤー+マイナスドライバーでエイ、ヤッと。 ついでに窓関係全バラ、レール、ワイヤーにも注油。 ロードスターで窓がガチャガチャ五月蝿いわ!!という人はチャレンジしてみては? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月26日 13:17 ひ@HIRさん
  • フロントヘッダーウェザー ストリップ交換

    Front header weather striptease フロントヘッダーウェザー ストリップを交換しました。 新品は、プニュプニュw 気持ちいいw 今回は 経年劣化の為に、ゴムがカサカサ&ボロボロで 時折、雨漏りがしていたので。。。 敢えてNA8用です。 ※NBの方が少し安いようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月28日 17:16 きぃーどんさん
  • リアスクリーンの操作性アップ。

    ロードスターの購入後、オープン3回目位でジッパーの革紐がブチッと切れたので、代わりの紐を模索してました。 ジッパーの穴に攻撃性が無いこと。切れにくいこと。長いこと。安いこと。 という事で、100円ショップで靴紐を購入。暗くても見やすい青色。 我がロードスターでリヤスクリーンを開け閉めする際は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月9日 10:07 まあ@さん
  • ドアレギュレーター交換

     マツダ純正部品 ドアレギュレーター交換 左右 パワーウインドウの動きがシブくなったので交換しました。 時々スイッチを入れても動かない時がありますが、ドアを開閉して衝撃をあたえることで動きます(接触不良か?)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 16:36 NA8C-RYOさん
  • PWガイドレール(シリコンスプレー)

    ドアスピーカー交換で内張りを外したのでこれもまた購入時から気になっていた左右PWの速度違い?左が遅いので皆さんに聞いていたガイドレールへの給油?を行ってみました。 ガイドレールには写真のとおりもはや潤滑ではなく単なる抵抗物?となり果てたグリースが・・・・ マイナスドライバーで届く範囲の旧いグリース ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年12月10日 16:07 Colo-Mさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)