マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ハンドルを目一杯切ると干渉するインナーライナーを交換

    インナーライナーがボロボロでハンドル切るとタイヤと干渉する。 モノタロウで新品の値段調べたらなんと左右で17336円… おまけにデカいので送料無料対象外とか。 奥に隠れて見えない樹脂パーツにそんなに出したくないのでヤフオクを探索。 落札価格2010円と送料3060円の計5070円でゲッツ。 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 13:10 すももなしさん
  • 第一歩

    純正外装に戻すためにいろいろ外します! 先ずは顔面 ミラー テールランプ ホイール とりあえずここまで(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 16:14 K本さん
  • ドアチェッカーの交換

    先日の助手席ウインドウレギュレーター交換時、少しだけ傾斜した場所でドアが勝手に閉まって来て何度も挟まれました💦 ドア開口角度を3段階に固定するチェッカーが弱っているようで、このままだと風で隣の車にドアパンチを喰らわしてしまうので、やむなくですが交換しましょう。 固定は、ドア側のM10ナット2個を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月8日 22:39 marron_miniさん
  • ホロ ベルクロ補修

    ホロビニールウインドー保護用? のベルクロ 何度か補修していますが また剥がれてきたのでボンドで貼り直しました。 これ、作業後 周りを養生して 残っていた接着剤を剥がします。 ボンドG17 養生して ボンドヌリヌリ 指先で突いて半乾きにして ベルクロ側にもボンド塗り付けペタペタ乾かしてから 合体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 17:06 kensyouさん
  • リアスプラッシュシールド清掃

    画像は左後ろ。 リヤースプラッシュシールド(R) NA01-56-311 3,619円 リヤースプラッシュシールド(L) NA01-56-321 3,619円 なんと、今なら新品で手に入ります。 デフオイル抜いている間に外してみました。 写真撮り忘れまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月5日 20:21 南幌(なんぽろ)さん
  • 幌カバーの加工

    NAロードスターの幌は手動で折りたたみますが、畳んだ幌や骨組みを隠すための幌カバーが標準で用意されています。 1001はロールバーが標準のため、その足を避ける様な専用のデザインになっているのですが、残念ながらウチの子には付属されていませんでした。 代わりに、通常のロードスター用のモノを貰っておいた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月5日 12:59 marron_miniさん
  • リヤーデッキ フックのプレート交換

    リアデッキフックからの水漏れ疑い。プレートと専用のスクリュー(プラスネジ)を左右共に交換 洗車後に水溜まりを発見。トランクの左側ジャッキが収まっている部分(右は問題なし)。ここは意識して点検すべき場所。洗車後にトランクルームの敷物は必ず捲る習慣になってる 右が新品。プレート裏のゴムは切れヘタリあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 18:25 碧MAZDAさん
  • 純正ナンバーステー 中央戻し

    ナンバーは中央へ。前期のナンバーステー、プロテクトカバー共に部品供給がある。ありがたい。 前期と後期では取り付け方法が違う。後期(B)の部材で取り付けた。フランジナットより緩み止め対策に有利な気がしての選択。 代用がありそうで無い(自分調べテキトウ)、なんたって純正である。これ実用品。 黒キャップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月27日 17:25 碧MAZDAさん
  • 半ドア調整

    ドアの閉まりが悪くいつも半ドアになります。 特に嫁様は半ドアになって、やけくそのように4~5回『バンバン』やるので、ビタローニもどきのドアミラーはすぐに”明後日の方向”に向いてしまいます。 しかも何回も『バンバン』やられると、こっちもイライラします。 おまけに内側から閉めようと手を伸ばして突き指し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月12日 11:22 ふぅこにゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)