マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • トランクにダイノックシート貼る

    軽量化にボンネットよりも有効なFRPトランク さらに裏骨もなしという個人さんが製作したものをポチッたが 塗装したらサフ仕上げでは目立たなかった波うちがメタクタ・・・ 付けてみたがやっぱり耐え難かった(笑) で、WEB徘徊中に住友3Mより販売してるダイノックシート(正式にはフィルムらしい)が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月17日 17:09 快適レーシングさん
  • フェンダー叩き出しとツメ折り

    フロント10mmリア10mm~15mm 広げてます。 アルミはスーパーラップ+20の6J。 変換スペーサー25mm入れてるので計算上ー12ぐらいのオフセット。 車高調整はバネ長換えずプリロードのみで調整。 アライメントはフロント:キャンバー4°でトーアウト目一杯。 リアもキャンバー目一杯。トーイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月30日 18:41 監督さん!さん
  • 雨漏り修理

    去年の春ぐらいから、大雨が降るとトランクの中が盛大に水浸しなるので、トランクのウェザーストリップや「リアコンビネーションランプのガスケット」を交換したりしていたのですが、全く効果無し。 そこで、別件で伺った伊藤自動車さんで相談したところ、車体とフェンダーの継ぎ目のシールが切れているのでは?という ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月15日 21:57 dubdiscoさん
  • メンテ性向上にボンネットヒンジ加工など

    随分前の施工でパネルボンド補強を行ったおりに、以前から構想していた、ボンネットの開口角度を広げて、メンテ性を上げるため、ヒンジを加工するネタを行っていたものです 以前に乗っていたGC8インプレッサは、同じアルミボンネットですが、ほぼ直角まで開くのが、便利でしたが、ロードスターはヒンジストッパーの問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月22日 10:24 tsuu(つぅ)さん
  • 爪折り

    過去の作業です。 バルケッタさんで格安爪折り作業やってもらいました。 マイスター、☆スペック新品時。 8Jなので爪折りが必須です。。 この位下がってるといいなぁ。 走れないか・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月19日 21:21 とおるKOHさん
  • ハードトップのサイドロック代わりに

    この車、ど〜だバーが付いているおかげで、ハードトップのサイドロックが付けられない。 初めて乗った時、ハードトップがバタバタして凄い音がするから、どうなってるのかと思って色々見てたら、サイドロックが付いてない事がわかった。 このバタバタはどうにかならんのか!と色々調べてみると、みなさんいろんな方法で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月17日 10:48 kenken3745さん
  • フロア塗装

    まずはフロアマットを潔く取っ払ってしまってゴミステーションへ。笑 足元から後ろまで全部取りました。 取りましたら、なんとエアコンの排水パイプが車内側に(・・;)しかもコンピュータの真下に(・・;) んでこんな感じにまっちゃっちゃ(⌒▽⌒)泣 とりあえず削る削る削る!真鍮のブラシとかなだわしなどいろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月23日 02:09 かっつんかずまさん
  • 仮組み チリ合わせ。

    フロントメンバーを完全に溶接する前にフェンダー・ボンネットを仮組みして取り付けやチリが合うか確認。 引きとり時はチリはめちゃくちゃだった。 ボンネットもフェンダーも歪みがあるので中古を買おうと思ったが送料が高くて高額になる。 ブッシュや車高調に奮発してしまったのでなんとか修正でいけるよう試みる。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月24日 19:03 澤田ワークスさん
  • フェンダーアーチのツメ折り

    ツラナベを入れる為に、施術しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月22日 23:37 えむスポッツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)