マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • クラッシュパッドの交換

    初期のNAロードスターはエアバッグなんてついていない時代の車ですが、一応助手席前にはクラシックパッドという柔らかい素材が使われています。 この角度からだと目立ちませんが… 上の淵が剥がれて来て、隙間から中のスポンジが見えてしまっています。 経年劣化と熱で、ベースのプラスチックが歪んできてしまってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月31日 19:18 marron_miniさん
  • キックプレート取り付け

    まずはドアの内張りを外します プラスドライバー一本あれば普通は 外せると思います 自分の内張りは取っ手部分が取り払ってありますので ボルト2本でばらせます。 取り払うとこんな感じ 外した内張りに取り付けのための穴の位置を キックプレートをあてがってマーキングした後 6mmのドリルで穴あけします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2006年8月16日 17:26 雪っちさん
  • クラッシュパッド交換

    上が新品、下が外した部品です。 こんなに色が変わっていた!! 上が外した部品、下が新品です。 この部品が再販されたので、交換する気になりました。 (※取り付け直後の画像が見つかり次第、画像を追加予定)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月26日 21:47 ROCKWELLさん
  • モードコントロールプレート交換

    最初に交換した感想は… みんカラの先人に感謝ですm(_ _)m ・ルーバー外しはドライバー1本使用テク ・パネル外しはネジ位置確認 ・ツマミがネジ止め 参考にさせてもらいスムーズに取り外し。 比べてみると色あせハンパないです(-。-; 上:新品 下:旧 みんカラさん・モノタロウさんの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月27日 14:28 ぶがどじさん
  • コンソール コイン ボックス取付

    NA01-64-437 コンソール コイン ボックス え??ロードスターにコインボックスなんて無いでしょう!!! と思われる方も多いと思いますがあるんです。 NA01-64-437 コンソール コイン ボックス この部分です!!!! 皆さんのロードスターのこの部分はパワーウインドーのスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月22日 11:30 C3H8さん
  • スカッフプレート交換

    既設のスカッフプレートを外します ビス4本を外し 前後の内装材に掛かってるところを 捲ってやれば外れます。 埃で汚いけどまた汚れるのでそのまま・・・ 取り換えて前後を内装材に収め ビス4本を締め付ければ終了! 今度のはゴールドエンブレムです。 助手席側も同じように施工します やはり汚い・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月26日 10:40 bmasa (まさ)さん
  • 運転席側足元パネル落札

    やっと見つけました。 アクセルの右側の内装パネルです。 納車時はこんな感じ。 純正パーツが出ないのでヤフオクで出るのを待ってました。 1000円で手に入りました。定価は1,500円ほどらしいですね。 パネルを留める126円のファスナーは発注しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 22:11 ひとりんさん
  • センターコンソール関係の脱着について

    配線整理に先日作業をしたので、あまり自分でクルマを弄らない方や、最近ロードスターに乗り始めた方へ、ということでいくつかポイントをまとめました。 例えば、リトラクタブルライトやハザードのスイッチの辺りのあのカバーは、古くなったユーノスではかなり劣化しているので交換したい状態かも知れません。 ある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月20日 09:34 Katsunorisさん
  • ポールポジション ダッシュボードクロス アルカンターラ

    Vスペシャルの泣き所。 あまりにもダッシュボードのプロテイン塗装がべたべたになってきたので、思い切ってクロスを貼ることにしました。 FRP製のダッシュボードカバーや厚みのあるカーペット調のダッシュボードカバーもありますが、できるだけ厚みが出ない、より自然な雰囲気なポールポジションさんコレを選びま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月13日 01:12 p玉さん@はまらじ(なならじ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)