マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 外気導入部エアフィルタ取付

    外気導入部にエアフィルタが付いていないので、軽自動車用エアコンフィルタを流用することに。 このNA8Cの発売された97〜98年当時、そう言えばそんなもの付いていませんでした。 考えると98年当時はランエボ4に乗っていましたが、フィルタなんて換えた記憶が無い••• 「臭いなぁ」と思いつつ乗ってた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月26日 21:27 satoyan@NA8Cさん
  • エアフィルターを交換した。

    エアフィルターを交換します。以前、チラッとエアクリボックスをあけてみたときに、えらい給気抵抗が少なそうな、スケスケのフィルターが入っていました。それはそれでいいのですが、だいぶ古いものらしく、かなり痛んでいて、なんだかフィルター自身の繊維が飛んできて、給気系に吸い込まれるというようなトラブルが、起 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月28日 00:39 げんごるふさん
  • パワーチェック&EGクリーニング&オイルとフィルター

    走行距離約77700km。 パワーチェック結果 EGクリーニング前→130.1馬力、15.0kg・m EGクリーニング後→130.3馬力、15.4kg・m もとがよかったので上がり代も微妙。 馬力、トルク共に修正値を記載。 パワーチェック時条件??? 乾球温度:29℃ 温球温度:29℃ 大気圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月9日 19:32 ロバート・デ・ミーオさん
  • エアコンフィルター!?

    ロードスターには、エアコンフィルターがありません…。 というか、結構そういうクルマ実はありますよね。 ロードスターはオープンだからでしょって言われればまぁそうなのですが、やはり首都高で渋滞にハマっていたとしたら、とりあえず可能な限り車内に導入する空気は清浄にしたいのが人情というもの…。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 22:41 Katsunorisさん
  • 燃料フィルター交換+アライメント

    15万キロ。 ほんとは燃料フィルターは10万キロで交換なんだけどな、というわけで交換。 これは外した古い方。 新しい燃料フィルター。 燃圧を抜かずにやったので車の下がガソリンまみれに。 タバコ厳禁! ちなみに交換しましたが、なにも変わりませんでした。 リアのアライメント調整。 すごいキャンバーつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月9日 12:18 ASROCさん
  • 簡易エアコンフィルター交換

    ブロアファンとエバポレーターとの間に 百均で売ってた換気扇フィルターを挟み込みむだけヽ( ̄▽ ̄)ノ きったねー~(;´д`) 交換後、めっちゃ綺麗な空気になりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月24日 22:32 スポンぼぶさん
  • 外気導入口のエアコンフィルターを見てみる。

    アイツを購入する前からロードスター関係のサイトやみんカラを覗いていましたが,みなさん,すごく楽しそうにいろいろとやってらっしゃるので,自分でもやってみたくなりました。 これはご存じ「だれもが,しあわせになるロードスター」で見ました。 ぜひマネしてみようと思いましたので,納車後割とすぐに施工しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月21日 18:59 ko-1_rsさん
  • エアクリ交換

    純正交換タイプなのでエアクリBOXのねじを外して付け替えるだけです。 セールで990円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月28日 18:27 くらぞーさん
  • ヒーターの風量が少ない気がしたので

    移設した青箱が邪魔だったのでとりあえず外して 狭い隙間から片手でバンドを外し 何とかフィルターを外す 外したフィルター ただ挟んであっただけですが 結構花粉みたいなのが付いてます 結局グローブボックスを外さないとバンドが付けられませんでした 「急がば回れ」です 風量は断然違いますね また春にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月22日 12:59 ohkawa@Vspさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)