マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • NBヒーターコアに交換

    車検時にお願いしようと思っていたのですが、 4月のツーリングと被ってしまったのでGW後半に作業してもらいました。(させて貰いました?) NB新品のヒーターコアに交換します。 バタバタで写真はほとんど無し… 諸事情でエボパも外れてますがww 5/5,7 2日間 主治医の指導を受けながら ダッシュボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月20日 20:34 kensyouさん
  • エアコン載せ替え

    エアコンONにした時の異音から、そろそろコンプレッサーがやばいのかと思いショップに相談しました。 結果異音の原因はコンプレッサーとちゃう事は判明しましたが、2015年の5月にコンデンサーをガス漏れで交換しています。 もう8年前になりますし、コンプレッサーはそれより数年前に交換しています。 順番に交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 19:11 ふぅこにゃんさん
  • エアコン ブロアファン等清掃

    ブロアファン清掃 内外気切替システム清掃とパッキン交換(耐候性スキマテープ) エバポレーターは洗浄液にて簡易洗浄 166,500Km。 内外気切替システム 汚れは大した事ないですが、スポンジパッキンは加水分解が酷く、触ると粉状になる状態。洗浄して、耐候性スキマテープに張替えです。 ブロアファン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月7日 16:52 good7さん
  • ヒーターユニット メンテナンス 失敗

    GW準備第三段はヒーターユニットのメンテナンスです。ドナーはかなり前から入手してましたが、ようやく陽の目を見ることが出来ました。スポンジや両面テープを準備して解体&清掃の開始です。 運転席から向かって右側の温調フラップが二つ有る方から取り掛かり完成です。グリスも塗布してまあまあの出来です、? 次に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 17:55 judi_NA8さん
  • ブロアユニットのお掃除

    GWに向けて、メンテナンスのネタを仕込み始めました。今回ブロアユニットの中古を入手しました。。 お決まりのスポンジはボロボロなので、分解開始しました。 分解前に、内外切り替え機構のみ写真撮影しました。それ以外は難しい部分はなくさくさくと分解しました。苦労したのが、ファンの羽が外れず溝の汚れ除去に苦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月16日 20:02 judi_NA8さん
  • エアコンルーバー取り外し

    オーディオ交換のついでにユルユルルーバーを補修。詳しい外し方が無いっぽいので写真を追加です。精密ドライバーでリング部分の爪...ではなくその横の隙間を押し込みつつ、てこの様にダクトをめくるように押すと外れました。 パネル側の金属爪は手で曲げて、ルーバーがスカスカになるくらいにします。スカスカ分はル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月8日 03:03 B68Cさん
  • エアコンパネル新品交換

    黄ばんだエアコンパネルが気になってたのですが、寒い時にこの手の作業をすると、ツメが折れたり、部品が割れたり、トラブルになりやすいので、自粛しておりました。 暖かくなってきたので、いよいよ交換します。 まず、いつものオーディオパネルを外さないことには始まりません。 ダイヤルとツマミを外します。 ダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月18日 10:33 nebosuke...さん
  • ブロアユニット清掃 再挑戦

    先週断念したブロアユニットの清掃に再挑戦です。 今回は、ユニットを分解しながら外します。 まずはモーターとブロアファン。コネクタ類とネジ3本、センサーの蓋のネジ2本を外すと取れました。 2段目を外します。ネジ4本と裏のクリップを外します。クリップを外すのに難儀しました。取り付け時もクリップと奥側の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月19日 14:26 wasizawaさん
  • ブロアユニット清掃 断念

    ブロアユニットのスポンジが砂になっているので、清掃、張り替えをしようと作業を始めました。 グローブボックス、その取り付けのバー、発煙筒部のパネルを外します。 コネクタ3つ、フタ開閉ワイヤー、取り付けボルトナット3箇所を外すとフリーになります。 エバポレーターとの接続部はスポンジが砂になっていて全く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 18:10 wasizawaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)