マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • チルトハンドル化

    目線が低くなったので、 ハンドル位置で前が見えにくいので お決まりの加工を行いました。 M12のナットを噛ませました。 約3cmほど低いチルトハンドルの出来上が♪ ※作業は至って簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 16:32 きぃーどんさん
  • 続・ホーンボタン自作

    前回適当にその場しのぎしたホーンボタン。 やるやると言ってたので早速作業。 きっとみんなはDIYプロ級だと思うので、自分と超初心者の方の為に記録しておきますよっと。 用意したのはホーマックで買った適当な薄鉄板(0.5mm厚/アルミ/198円)と、 オートバックスで買ったカッティングシート(カーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月17日 21:32 蹴りさん
  • NARDI 32Φ ウッドを塗装

    Vスペ 純正のナルデイ風にしたくて ポリッシュのスポークを艶消しの黒に塗装しました。 (写真では、光って艶ありに見えますねー) セットでリングも同色にしました。 いきなり 装着した写真になりますが やはり艶消しの黒がしっくりくるナー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月6日 18:21 TS-ヌブォラさん
  • momoプロトティーボ 赤→黒 塗装

    このはげかかった赤を黒にしちゃおう ってことです 適当にマスキング マスキングする前に 脱脂してます そめQ攻撃 プラサフしてないので 色のり悪い! 反対側もすぐ塗りたい そこで庭に転がってた父の植木鉢 無断借用 夕方で暗いけど 完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月22日 08:48 照吊屋さん
  • 昭和の香り?(笑)

    最近のお気入りであるJイクスですがダッシュ下部のタンカラーに合わせ染めQでライトタンにカラーリングしておりましたが経年により擦れが目立ってきましたので、今回染めQガーネットカラーに色替えしてみました。 ついでに黒塗装のホーンリング装着で見た目を引き締めて、、、 微妙なマッチングですが、危うい昭和の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月13日 23:13 p330さん
  • 1028オリジナルホーンボタンの取り付け

    1028のオリジナルのステアリングMOMOベローチェを途中まで加工してあったのですがボスが2極の特殊なもので自作ホーンボタンが取り付けられませんでした。今日は休みで少し時間があるのでボスとホーンボタンの交換です。 これが2極のホーンボタンです。今はこのタイプは見かけません。またボスの内径も違います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月27日 22:12 ikenomotoさん
  • 1028純正MOMO ベローチェのリペア加工

    MOMOベローチェはかなりレザーも退色し傷があちこちあります。径は36cmかな?計ってません。 まずはマットブラックの塗装を剥がします。かなりしっかりした塗装です。350番のサンドペーパーから始めます。テレビを見ながら研磨します。30分で大体荒削りできました。 次は800番で磨きます。約30分ぐら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月19日 09:04 ikenomotoさん
  • インターミディエイトシャフトのブッシュを・・・

    パワステ用にはゴムブッシュが入っています。 適当な鉄のステーを帯にきりだします。 インターミディエイトシャフトに切り出した帯を巻きつけます。 ステーとシャフトを溶接して完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月26日 21:43 黒い Vsp@キリノミクス2さん
  • 【取付部加工】ナルディ クラッシック 340Φ

    取り付け部の六角ボルトアルミカバー?がいまいちなので付属されていた六角皿ビスで取り付けしました。 交換前 交換後 自分的にはナルディーと言えばコレですね。 加工は10mmキリで一箇所ずつサラ取りしました。 やはりこっちのほうがイイネ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 20:45 じゃみべんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)