マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 純正NARDIステアリング

    ステアリングを新調しようか迷っていたのですが、色あせしていたスポークパッドをシルバー化してみました。我ながらいけてるので新調せず純正維持。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月5日 18:03 techiiさん
  • 重ステ化(その3)

    重ステラックへ入れ替えします。 まずはパワステラックを外します。両方のタイロッドエンドはプーラーで抜きます。ブッシュ再利用しますが、左は多少キズつけてしまいました。グリスは漏れてませんが。プーラー押し込みのときに、ブッシュをマイナスドライバで押しながら差し込むと良さそうなので右側はその手順で。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月8日 14:06 maneki-nekoさん
  • MOMOステアリング ちょっと修理

    皆さんのステアリング、革が痩せてこの写真のように「裂けて」いませんでしょうか。目に付くところでもあり、気になるので修理をすることにしました。 まずはマスキング。 使用するのは、シリコン系充填剤です。これなら耐久性もあるかな?という計算ですが、はたして・・・ 裂け目に充填していきます。後戻りできない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月30日 17:08 mits@eunosさん
  • 重ステ化(その2)

    不要になるパワステポンプ、リザーバを撤去します。 リザーバタンク側の配管には高圧かから無いので、簡単に外せます。 ポンプの送り側は高圧掛かるので、バンジョーナット。これは22mmですがモンキーで簡単に緩みました。 圧力センサー(?)の1ピンハーネスはオープンのままで問題ないようです。 外したリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月25日 08:54 maneki-nekoさん
  • 重ステ化(その1)

    簡易重ステしてみました。 アンダーカバー外します。 ステリングラックの油圧菅2本の17mmのネジを緩めます。オープンエンドでしかアクセスできず、硬く締まっているので、片側のネジはなめました。チャンス後2回の残っているのですが、次のトライではうまく緩んで問題なし。 パワステポンプのベルト外すだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年11月18日 13:34 maneki-nekoさん
  • 純正ステアリング磨く!!

    写真は終了後のです! 最初は黒だったんですよ! ある日インマニを磨いている途中に思っちゃいました。 ステアリングも行けるんじゃない?と… 軽~い気持ちで削り始める。 がしかし、物凄い硬い!! ステンのエキマニを磨いた時以来の硬さです。 テレビを見ながら、飯を食いながら、半分寝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月22日 23:39 雇われ兵さん
  • ステアリングポジション

    フルバケを入れてからどうもポジションが決まらない。(もう1年以上もだけど) シートの位置とか大分加工していじってみたけどハンドルに合わせるとペダルが近くなりすぎ減速時の操作がやりづらい。 ハンドルスペーサーで近くにしようと思ったけど、まずもともと高めのコラム位置を下げることにした。 有名なワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月3日 20:57 u1さん
  • ステアリングギアBOX

    私の車にはパワステは存在しない。 だから構造が取っても簡単!! ラックブーツが切れ、大分経過してしまったので ブーツ交換ついでにOH♪ 車からギアBOXをネジ4本とジョイント及びタイロットを外して全バラシして(写真)綺麗に掃除して新しいグリスを塗って組み付けて終了!! 最後にアライメントや遊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月1日 16:21 =toshi=@Garage ...さん
  • ステアリング白髪染め~

    ステアリングが経年劣化で白っぽくなってきていたので交換を検討したのですが、ちょっと高いので今回コイツを試してみます! 染めQ☆東急ハンズにて購入。 特にひどいところは、常時握っていると思われる2時の方向。ここがキレイになれば大分違うのですが、どうなることやら… ステアリング自体は六角で取れますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月8日 12:41 Mr.catさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)