マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ラバーパットペダル交換

    2021年5月に納車されたna6ですが、各部手入れされて納車されているものの、車齢30年近い車ですから、まだまだこれから手入れが必要です。たまたまモノタロウにて他の部品を探していた際に、安かったので購入しました。価格は税込682円(2個)でした。 こちらは交換後の写真です。寒い時期はゴム製品は硬化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 15:40 na6ce358さん
  • ブレーキランプスイッチ交換

    ブレーキペダルを踏んでもブレーキランプが点灯しないことがあったので、ブレーキランプスイッチを交換しました。 取り外しはコネクタを外して17mmのナットを外してスイッチを回して引き抜く、取り付けはその逆です。 作業自体は簡単ですが、場所が場所だけに体をひねるのが大変です。 スイッチの回転具合でラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月13日 13:30 Hmaxさん
  • フットレスト マツダスピードに交換

    ABCペダルはアルミカバーが付いてますがフットレストには付いて無いので統一感が無く見栄えが悪いです。(笑) 何処かに有るので探してみると・・・、見つかりました。 フットレストを外してみると取り付け穴が有りません。 納車時に貰ってた部品の中にフットレストも入っていると聞いてたので探し出しました。 マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 07:11 kenさん
  • ペダルゴム交換

    ペダルゴムを新品に交換した。 純正品ではなく純正同等品。 外して付けるだけ。 シリコンスプレーとか潤滑剤も要らなかった。 フットレストは外してサビ取り&塗装して再取り付け。 フットレストだけアルミ色で浮いてるのが気になる。 NBフットレストも買って試したが、マットが乗ってしまう部分に小加工が必要な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 12:19 654*2さん
  • 定番のパッドペダル交換

    お疲れ様です🙇‍♂️ 定番の軽い交換です! 新車から 恐らく無交換でしょうか? あちこち痛んでますね! 力任せにめくって外しました。 こんな感じなのね!😅 上下があるようなので 付いてた通りに取り付けます。 その前に 新旧比較です。 こんな感じでしょうか。 装着して完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 16:59 岸辺 露伴さん
  • ペダルゴム交換。

    15万キロ走行車両のフットレスト。きったねー。 ゴムは2つとも擦り減ってました。ご苦労様です。 ゴムは少し握力あれば道具無しで交換出来る。ちゃんとはまってるかしっかり確認。 フットレストは新品はNB用らしい。 NA新品は出ないそうな。しばらく使ってみて好みの方にしよう。カーペットの穴が気になる。シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 20:35 アウトローキムさん
  • フットレストの交換

    ここだけの話?マニュアル車が好きなあるある。さんは持病で膝があまり良くないのです(汗) 元々NDロードスターを買ったのも持病の膝が悪化してGRBだと膝がすぐに痛くなり、炎症も酷くて足が地面に着いてる感覚がなくなったからなのです(汗) NAはロードスターではあるものの、シートポジションをクラッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 21:06 あるある。さん
  • 雨のちプラスチック片?(ラバーストッパー交換)

     8月末の大雨の中、青森市に向かって元気に走っていると青いプラスチック片が足元にパラパラと降ってきた。  ん?  青色ということはクラッチか・・  クラッチペダルの付け根にあるクラッチスイッチをON⇔OFFするラバーストッパーの破損です。  クラッチスイッチが作動しなくなるとアイドリング不調やエン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年11月4日 21:57 Galacyさん
  • ペダルパット交換

    古いペダルパット、お疲れ様でした。 新しいゴムは気持ちいいですね。 2個で682円です。 距離: 102,200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 22:05 ひとりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)