マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • オールドベローチェを01仕様に改造

    今まで使っていたステアリングの革が剥がれてきてしまったので、新しいステアリングをベースに同仕様を製作。 改造箇所は、スポーク部分のアルマイト皮膜を削り取りポリッシュ仕上げとする。 単純作業だが時間と手間はかなり掛かる・・・・ 先ずは一番キツイ、アルマイト剥がしから。 ♯120番の耐水ペーパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 07:01 01熊さんさん
  • ステアリング交換

    購入時、インテリアパーツはほぼ純正。 ステアリングはNARDIクラシックN341、シフトノブはjimmy、シフトノブとサイドブレーキのブーツはミルクネット津、シートはエスケレートtype1に交換。すべて、購入翌日に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 17:26 若女さん
  • ステアリングラックブーツ交換

    ステアリングラックエンドのアウターソケットを外してブーツを抜きました! 注:元の位置に合わせる為、外す前にマーキングしておきました。 ブーツが分裂してました! グリスアップして取り付けました! 左も交換しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 21:36 KazzStyleさん
  • ステアリングカバー 色味戻し

    革巻きNARDIのステアリングカバー、ウレタン製かな? 色褪せてグレーになってきたので対策を。 シャチハタの黒インクをウェスにつけ、手で塗り込みました。 ついでに艶も出て一石二鳥(?) 水垢のようなシミまでは隠せなかった。 乾いた後は触っても指につきません。 (擦ると若干つきました)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 10:16 B68Cさん
  • ナルディ純正ステアリング

    納車時の36πウッドはひび割れが酷く 写真下側の同径ステアを一時的に使用。 (前の整備記録参照) やっと1994年当時物(写真上側)を入手出来たので交換する。 。。。。。。 復刻ステアリングの1/3価格、事前に色目も確認できたのが嬉しい。 高額&開けるまで色目?じゃ手が出ません 暫定使用のステアに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月19日 20:33 碧MAZDAさん
  • ステアリングの交換

    純正ステアリングを泣く泣く交換。同様のナルディを探してみたが握りが細いのしか見当がつかず。出自の怪しい手持ち品で見きり発車 理由はウッドの割れ。ひび割れがほぼ一周するまで目視できる。表側も明らかな隙間あり。ちょっと?危ないに決まってる 割れ 6角穴付き皿ボルトが全て固着。ボスごと摘出、結局、ドリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 23:15 碧MAZDAさん
  • WorksBell RAPFIXII & momo PROTOTIPO BLACK EDITION

    ワークスベル ラフィックス2 28,900円 ラフィックス専用ショートボス 902S 訳あり品11,000円 未開封の箱の端っこがめくれているだけで4,000円も安くなってた。 バッテリーは外してから作業しましま。 ボスも専用工具が有れば簡単に外せますよね。 ワークスベル ラフィックス専用シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 21:13 南幌(なんぽろ)さん
  • ステアリングメンテ

    長年の陽射しと手垢で汚れたスエードをメンテしたくステアリング一時交換。代用もmomoステだけどウッド。交換前のものより結構細いので握った感覚が結構変わる。スエードは染めQでも施工しよっかな。^ ^ 一時的にウッドステアリングもエ〜感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 12:22 techiiさん
  • 油圧パワステラック・重ステ化②

    続いてピニオンシャフトのリジット化ですが、溶接は道具と技術が無いので、いつもの製作所にお願いしました。 TIGでしっかり溶接してもらいました。ありがとうございました。 肉厚なので100Vの溶接機では厳しいかと... これで捻じれて動く事は無くなりました。 たっぷりグリスを塗ってホルダーに入れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月11日 22:40 んべんきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)