マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

シートベルト - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 シートベルト

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RECARO RMS 用サイドパッド、その他

    RECARO社製 RMS専用設計。 サイドパッドC-LC1 ウルトラスエードとコーデュラの組み合わせ。サイドパッド左右セットの販売となります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CZ64K7DY

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 11:30 MLITMANさん
  • シートベルト交換

    運転席側のシートベルトがだいぶほつれてきて引っかかるので中古良品に交換します まず交換前に中古ベルトは洗浄しました 作業着用の洗剤使って洗いました 乾くまで干しておきます ほつれてる方を外します カバー外して頭17を3箇所頭10を1箇所とこのNA8Cはカプラーも外せば取り外せます (年式によってカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月18日 20:12 餅。さん
  • シートベルトキャッチの補修

    当方のロドスタはH2年式NA6 もう34年です。 キャッチをリリースする赤いプラのボタンが白化して見た目が悪いので補修を試みました。 内容は難しくないですが次の工具がないとできません。 ①車体フレームからキャッチassyを取り外すため、2面幅16ミリのスパナ、メガネまたはボックスレンチが必要。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月23日 13:45 kontecさん
  • シュロスハーネス 続き

    意味わかりますか? 白ポッチがあるところが本来ハーネスが残る部分ですが股側に変更しました左右又で統一させます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 21:58 Kei536さん
  • シュロス ハーネス 分解 洗浄

    シュロスのハーネス助手席分も入手しましたがよく見ないで買った為バックルの位置違いました 位置を変えれるか分かりませんがとりあえず見えるネジを外します !!ピンの位置を変えればバックルの位置変えれるじゃんやったー 腰に合わせるか股に合わせるかは未定 バラしたついでに洗っときます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 21:16 Kei536さん
  • シートベルトガイド取り付け

    先輩方の投稿を参考にして、自分も付けてみました。 ブレースバーのボルトとスリーブ?です。 シートベルトガイドにスリーブが入るように穴を広げました。 自分はマルハさんのストレートブレースバーを付けいるので、それと共締めして完成です。多少ベルトが取りやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 11:53 NA8C-RYOさん
  • シートベルト警告灯修理

    先日の車検時に、シートベルト警告灯が点灯しないと指摘されてしまった‼️😱 以前、点いたり点かなかったりしていたので、直そうとは思っていたものの、すっかり忘れていた💦 修理屋さんからは「新品のバックルは廃番なので、中古を探してくれ」と言われましたが、「こんなもん直せるだろ?」ってことで・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月18日 18:14 RSゆうさん
  • シートベルトの洗浄(140,500km)

    ふと、シートベルト洗おうと思いつきました。交換しない限りそうそう綺麗にするものではないし、汗汚れ等も結構ついてるだろうと。 洗うといっても、オキシクリーンの浸け置きですが笑 こちら運転席側。 結構汚い💦 そして助手席側。 運転席側に比べると全然マシです。 普段キレイにしないところでしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 15:45 くわどりさん
  • シートベルトガイド取り付け

    2割ほど少しお安く買えましたので取り付けます。 サクッとつけれてそうですが、10ミリのナイロンワッシャーが潰れて無くなってたので、改めて落ち度目のナイロンワッシャーを加工してつけてます。 かなり良くなりましたが、シートベルトの露出部が色やけしてしまってるー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 20:35 みどきんさん
  • シートベルトガイドの取り付け

    1001には専用のバケットシートとロールバーがあるので、シートベルトが引き出しにくい。 前車MiTo用に買ったけど付けられなかった定番のガードが余っていたので、これを付けちゃいましょう。 こんな風にシートベルトの前にロールバーがあるので、バックルが隠れて掴みにくいのです。 いきなり加工ですが😅 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月3日 13:12 marron_miniさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)