マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイル漏れシーリング剤 添加

    エンジンオイル漏れが結構酷くなってきましたので、PIT WORKのNC81(オイルシーリング剤)を試してみたいと思います。 エンジンオイルも同時に交換が望ましいです。僕の場合は先週交換したばかりなので、ヨシとします。 まずはエンジンを少し暖気します。その後、注入するのですが容器をしっかり振る必 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月13日 10:57 takebowさん
  • ヘッドガスケット交換 part2

    外したヘッドガスケット。 撮影後に、裏側を撮影したことに気付く(´・ω:;.:... 大分くたびれてました。 ガスケット接触面はスクレーパーをオイルストーンで綺麗にしておきます。 自分は途中で妥協しました...。 ヘッド側は塗装だけのためにインマニとサーモカバーを取り外し。 ヘッド裏側の水 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月17日 00:22 HANGZOさん
  • オイルフィラーガスケット交換

    マルハさんの秋のセールその1のページを見て、オイルフィルターのキャップにOリングが使われていることを知る。 部品はモノタロウで注文しました(爆) ついでにキャップオイルフィラーも購入。 Oリングが擦り減って、キャップとツライチになってましたw 古いOリングは回して外して、新品も回して取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月21日 17:25 NA8C-RYOさん
  • NB6エンジンに交換(取り出し編)

    一年ほど前から加速中にカチカチ音が出るようになったエンジン。 クランクプーリーが激しく震えている事から重症であると診断され、載せ替える事にしました。 今回の作業は私一人では太刀打ちできないので元整備士と一緒に作業です。 エンジンを降ろすのに単管パイプでやぐらを作る(公園のブランコみたいな形) ホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月9日 13:31 ハイボール7さん
  • カムとクランクのオイルシール、ウォーターポンプ交換(中編)

    シール交換の前にウォーターポンプ取り付けをやりました。純正品ではなくGMB社製です。紙製のガスケットも付属してましたが、別途純正品(B6BF-15-116、B621-15-165)を購入しておきました。 取説にはウォーターポンプを空で回さないこと、Oリングやメタルガスケットには液体ガスケットを塗ら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月26日 22:07 ヒロ@くまもとさん
  • タイミングベルト交換への道 1日目 ~ その3 ~

    ラジエーター取れました♪ 続いてヘッドカバーも やっとタイミングベルトが見えましたが、まだまだ邪魔なものがたくさんあります。 タイミングベルトカバーも外すとさらによく見えます。 カバーは4本のボルトで留まってます。 次はエアコン・パワステベルトを外しま~す! クランクシャフトボルト/プーリーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月9日 23:06 デススターさん
  • ウォッシャータンク新品に交換

    新品の部品たち モノタロウでタンクとモーターのセットが売られてましたが、納期が遅いのでばらばらで発注しました! 外したタンクは、横に寝かせて、後でウォッシャー液を使いました。 取り外した所 ボルト2本だけで取り付けてあるのであっという間に外せますw 簡単取り付けです。 ウォッシャー液補充して終 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月10日 15:17 髪様さん
  • クランクプーリー交換動画あり

    15日に預けて原因調査 16日に部品手配して18日に直って 帰ってきました!!! クランクプーリーの緩衝材ゴムが グズグズでした 動画を見て頂くとわかりますが 空回り状態でした これで良く広島まで・・・ 行ってきちゃいましたね(汗) 走行距離 286,457km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月18日 18:58 bmasa (まさ)さん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプから異音がしたため交換 交換したもの ウォーターポンプ タイミングベルト アイドラー テンショナー(スプリングも) クランクオイルシール フロント カムオイルシール フロント×2 ラジエーターウォーターホースロア ×2 124504km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月29日 18:44 も・ち・をさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)