マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • 耐熱塗料と赤いヘッド(しろうとオーバーホール塗装編)

    まずは各部マスキングですヾ(*‘ω‘ )ノ そしたら何回かに分けて色を吹きます 基本は3回くらい 3回吹いたのがこちらになります 水色耐熱塗料ってなかなかないのでお気に入り😍 色を探索してたらこんな色を発見しましたヾ(*‘ω‘ )ノ なんとパールレッドΣ(゚ω゚ノ)ノ こいつをヘッドに吹きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 20:20 はるむさん
  • エンジンヘッドカバー取り付け

    本日タペットカバーが届いたので組み付けました こんな状態でした 電動ワイヤーブラシで研いて こうしてみました、が、文字に色を入れるのは無理と判断 こうなりました パッキンももちろん新品に 元通りに組み付け、オイルを入れたらイグニッションON! プラグか空燃か!? バン! バン!いってる 今後調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 15:13 銀2郎さん
  • ヘッドカバー自家塗装品交換 2日目

    いい感じにできた。まぁネジ何本か均等に締めるだけ。 簡単でしょ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 22:26 ゆるガレージさん
  • ヘッドカバー塗装

    外したヘッドカバーにペーパー当てて下地処理。これが一番めんどくさい作業でした。 ついでにE/Gルームで違和感たっぷりのこいつも一緒に塗ることに 耐熱艶消しブラックで タワーバーも縮み塗装に ヘッドカバーはもう少し縮ませたかったのですがちょっと失敗でした。思いつきの作業にしては上出来か? 塗装終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月20日 07:40 マタヲさん
  • ヘッドカバー塗装

    ヘッドカバーのバフがけに挑戦したのですが、気が遠くなるような作業。 むかついたので、塗装しちゃいました! でも、黒いヘッドカバーも、なかなか! 耐熱塗料で塗りましたが、ヘッドカバー自体は、高温にならないようなので、普通の塗料でもいいかも・・・ 気分で色変えもいいかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月26日 22:38 電機屋さん
  • ヘッドカバー自家塗装品交換 1日目

    ヘッドカバー塗装品交換のため取り外したが・・・ ナニコレ????? きちゃない・・・ 前のオーナーメンテしてたのか? 取り外しはイグニッションコイルのボルトとヘッドカバーのボルト外す。 ブローバイ排出のパイプも・・・ 作業風景・・・玄関の前 Dパイプ終わるまでヘッドカバーしばらく放置!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月8日 22:10 ゆるガレージさん
  • ヘッドカバー 塗装

    個人的には純正感のある今の方が好きだけど、暇すぎるから塗装します。 プラグコードの元らへん取っ払って、10mmのボルトを11本抜けば取れます。 ヘッドは前オーナーの手入れがよかったのか綺麗でした。 600番で軽く塗装面を荒らして塗りに入ります。 4度塗りしました。 あとで文字削ろうかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 00:07 フジAAAさん
  • カムカバー塗装♪

    エンジンルームを開けたときに純正とは違う色に塗られたカムカバーはレーシーでカッコイイですよね〜♪ ってことで塗ります! 今回塗るのは派手過ぎず主張のある結晶タイプの塗料でシックで大人なイメージ?で塗ってみます(笑) 用意したのは簡易にちぢみ塗装が可能だというキノクニのVHTリンクルスプレー 先ずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月3日 08:57 BATAPYさん
  • 気まぐれ&軽井沢へ向けて

    まず… ヘッドカバー塗装開始! この時の時間夜9時過ぎ…(笑) いい近所迷惑…っていっても! 近所が100㍍くらい離れてるから問題なし! んで、 外す。 10ミリ11本 12ミリ2本 外さなくてもいいのに外しちゃった12ミリ1本 ふんっ!て力入れなくても案外すんなり「パカッ」って開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月12日 01:05 セルジオ-コジーニョさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)