マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • BILSTEIN R2000 スラッジクリーン

    ロードスターが10万km超えたので スラッジクリーンを施工 走行距離102000km 今回施工していただいたのは 兵庫県たつの市 新和自動車さん 以前 カーボンクリーンを 施工していただきました ポンプでエンジン側へ洗浄剤を送り込み オイルパン側に戻ってきた洗浄剤を ポンプで吸い取ります 新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 19:33 dora1958さん
  • エンジン不調 対策①

    退社時にエンジン始動 これまで感じたことのない振動発生 アイドリングで、ドッドッドッと脈打つような振動が... 暖気終われば治るかと思いましたが、水温上がっても変わらず_| ̄|○ アクセルペダルを踏んで加速する際も、回転の上がりが鈍く、ドロドロとした感じでの加速で重々しい走りでした。 まずは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年11月26日 20:02 Let's take fiv ...さん
  • エンジンフラッシング添加剤 NUTEC NC-910

    NUTECのエンジンフラッシング添加剤投入。165,300km、1回目。 3,000km以内でオイル交換必要とのことです。 前オーナーが安価なオイルを入れていた頃、ラッシュアジャスターのものと思われる音が出ていました。 その後、良いオイルを使うと音が出ない。 ひとまず、添加剤で更なる改善を試み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 14:51 good7さん
  • エンジンルーム 【清掃】

    整備記録として・・・ 約10ヶ月ぶりに 1~2時間レベルの清掃実施 レフトサイドから ライトサイドから ヘッドカバーから 全体 バルクヘッド ボンネット裏も 少しだけ清掃 完了~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月24日 11:50 Crosswordさん
  • シリンダー内のデポジットの状態①

    便利な世の中になったもので、今やマイクロスコープが簡単に入手できるんですね デポジットの状態が気になって、探してみたら送料込で900円 iPhone非対応なのですが、前に使っていたAndroid端末があったので、迷わず購入 とりあえず1番のプラグを外して... プラグをチェック! そろそろ換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 12:05 Let's take fiv ...さん
  • アイドリングでブルブル振動が気になるので... RECS施工!

    コロナ禍の中、MTGなどのイベントも少なく、自然と朝練も自粛気味で、通勤で毎日乗ってはいましたが... アイドリング時の振動が気になるようになり、夜間はリトラアップするとプルプル震えてるのが分かるほどに(´Д` ) そんな時は、RECS ! WAKO'Sさん的には、アイドリングでの施工が推奨の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 10:11 Let's take fiv ...さん
  • 吸気系の清掃の後は、RECS & FUEL1

    吸気系の清掃をしたら、次はRECSで燃焼室内のクリーニング 吸入後、10分くらいでマフラーから水が出始め、排ガスが白くなってきます 全量吸入には30分ほどかけて、ユックリと... RECS施工後には、期待通りの白煙をぶちまけてくれました これ、田舎じゃなかったら苦情がくるレベルですね(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 21:57 Let's take fiv ...さん
  • オイルキャッチタンク 清掃 2016-2017年 ①

    今シーズン、初の収穫!! 年末年始は青森出張のため、毎年恒例のメンテナンスができないので、いまのうちに・・・ 今回も殆どが水分のようで、ポンプヘッドで摘出! 約350mlの収穫でした。 これで、もうしばらくは大丈夫でしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 17:08 Let's take fiv ...さん
  • 燃料添加剤の効果を検証をしてみる♪ ~レシプロ編-その1~

    KUREの燃料添加剤・パーフェクトクリーンDXを連続使用中で3本目まで使った効果を検証してみました。 添加時走行距離:110,965㎞ ハイオクガソリン使用 最近の添加履歴 108,596㎞:HKS DDR 0.6本 106,047㎞:KURE パーフェクトクリーンDX 1本 96,331 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月11日 20:48 デススターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)