マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スーパーパワーフローリローデット取付動画あり

    旧リローデットを外します 比較しました 吸気面積が違いますね! 裏側も比較 φ200-70で同じです。 嵌め込んでスクリューバンドで固定します フレッシュエアーもいい感じに当たりそうです 赤いのが多くなりましたね 正面からはよく見えませんね こちらからはよく見えます 吸気音も変わったみたいですよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月27日 13:36 bmasa (まさ)さん
  • エアーインテークダクトホース取替

    既設のダクトを取り外します このようはステーを付けていました 製品の取り付けステーを外します 仮に付けてみました 取り付けステーを検討します 入り口側と出口側にステーを追加して延長しました スクリューバンドでステーを巻き込み 固定しながら癖取りします リトラやボンネットが当たらないか チェックしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月27日 13:15 bmasa (まさ)さん
  • NA8C Sr.1 線形スロットル化

    これまた定番の流用チューンかと思いますが、Sr.1の非線形スロットルをSr.2の線形スロットルに交換してみました。 Sr.2のスロットルはオークションで入手。インマニ側のガスケット(B6BF-13-655)とISCV側のガスケット(B6BF-13-W89)はモノタロウさんで購入。スロットルの通気流 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月10日 23:15 ヒロ@くまもとさん
  • アルミインテークパイプ取り付け

    アルミインテークパイプを取り付けました。クスコ製のを導入しようと検討していましたが、価格が20,000円以上で、納期は約1ヶ月後になります。ひと昔前ならもう少し安く買えたのに、物価高の影響でしょうか、自動車部品も値上がりしている様です。色々見ていましたら、T-FOURという自動車パーツショップのオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月25日 16:15 na6ce358さん
  • エアクリーナー交換

    しばらくほったらかしのエアクリーナーを交換します。 NAはあんまり動かさないので、 放って有りましが、結構汚れてますね〜 ついでに、 社外のエアクリーナーボックスのリベットナットがダメになってしまっているので、 打ち直します。 コレ、有ると便利です♪ 実際の所、新品にしても、 たいして性能は変わら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 17:15 巨大パンダさん
  • アペックスエアインテーク取り付け

    オークションで入手したApexiのエアインテークを取り付けました。 フィルターの外面には色んなゴミが付着してましたので、掃除機で丁寧に取り除きました。 取説が付いてなかったので、正しい取り付け方法が分かりませんでした。付属していた3本のステー金具のうち2本を使って我流で固定してみました。 裏側から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 12:40 ヒロ@くまもとさん
  • PCVバルブ効果など

    長い降りでのアクセルOFFからのONで白煙が出だしたので試しにPCVバルブ交換してみた。 ラバーシールは予想通り砕けました。ヘッド内に落ちない様に必死でした。 摘出時の工具です。予想はしていたので事前にアストロプロダクトで捲る、刺す、引っ掛ける工具を購入しておきました。聞く所によると少し暖気をして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 18:58 猫三@ブルーマイカさん
  • 【備忘】エアフィルター交換

    ODO 134,688km 交換予定 R5.11.20 or ODO 144,688km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 17:49 pinocchiさん
  • 復帰早々に壊した😓😁

    緑🟩の→のヒーターバイパス配管のホース抜け防止のリブ部分にサビによる欠けや穴あきがあったんで通常より奥までホースを差し込んで応急処置をしてあるけど、奥まで差し込んだ事により長さが少し足りなくなり青🟦→の所に負荷が掛かってる様な感じがして、やっぱり配管ごと交換したい。 所が赤🟥→のボルトがどう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月6日 12:29 ノスタル爺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)