マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ホース交換

    室内(ヒーターコア)へ繋がるホースからお漏らし発生。 ホース交換。 なお、メインのホース類は問題なし。 走行距離314,493km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 16:02 けんぞうさん
  • ラジエータ&サーモスタット交換

    コーヨーラド ラジエータ サーモスタット その他ホース類交換 LLCも交換 138,358km ガレージ123さんにて。 元のラジエータは結構限界ギリギリだったらしい……オーバーヒートする前に交換できて良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 14:36 まるた@NA8Cさん
  • ラジエーター交換

    245500キロくらい Yahooで買った1万くらいの中華ラジエーター サーモも同時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 09:47 わっつ@765プロ自動車部さん
  • オイルクーラー取り付け(断念)

    オイルクーラーをヤフオクで入手してからだいぶたちますが、 そろそろ進めようと思い、暑い最中にジャッキアップして取りかかる事にしました。入手したのはNA8から取り外したものとの事でありました。当車はNA6です。NA8は水冷式オイルクーラーを搭載していますが、NA6は非搭載です。水冷式オイルクーラーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月26日 17:42 na6ce358さん
  • エンジンルームの熱対策:簡易版(140,500㎞)

    今年の夏も暑い日が続きます。 NAロードスター特有のエンジンルームに熱がこもるための簡易な対策として、ラジエター上部の隙間を100均の隙間テープで埋めました。 この隙間からエンジン内の熱い空気が循環するため、エンジンの水温やエアコンの効きにも影響するとか。 この隙間を埋めてあげるだけで冷却効果が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 15:27 くわどりさん
  • 水温上昇(クーリングファン故障)→修理

    真夏はエアコンの効きも悪いなー、と思いながらプチ渋滞でふと何気に水温計を見てみた。 えーっと普段は確か中央よりどっちかで安定してたけど、右だったっけかなー、、、いや普通は左だから水温が上がってる‼︎ でも右まで振り切れてないのが幸い。。 (かつて完全にオーバーヒートした時は振り切れてた) 近 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月14日 23:26 PIROSYさん
  • ラジエタークーリングパネル交換

    今までは、ARCのクーリングパネルが付いていましたがインテークチャンバーを使うのをやめたし、こちらに交換することにしました。 こんなのPON★と取り付けて楽勝だぜ、と思いきや一部加工が必要でした。 自分はMARUHAさんのNA用エアコンキット(NB用流用)に交換しているため、配管?が干渉するのでそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 16:03 NA8C-RYOさん
  • SAMCOシリコンホース取り付け

    ヤフオクで中古のSAMCOシリコンホースをゲットしていましたが、ずっと取り付けしておりませんでした。 ヤフオク画像では砂でも付いているのかと思っていましたが、砂ではなく表面にブツブツが出来ていました。状態が悪くしばらくほったらかしていましたが、暑い最中でも出来る簡単な作業として取りかかりました。ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 17:05 na6ce358さん
  • ラジエターファンモーター交換

    予防整備としてラジエターのファンモーターを交換しました。 NA8(MT用)のモーターは生産終了。代替品のNB用モーターはカプラーが溶ける問題があるため、NA8のAT用を装着します。 羽根も新品になりました。 29年間お疲れ様でした。 走行距離:214,921km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 23:14 Jun@NA8Cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)