マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • オーバーヒート!(2)

    オーバーヒートの原因は昨年9月にヒーターホースにバルブをかませた際に手を抜いた完全なる自己責任。 継手がビミョーに緩かったんでビニールテープ巻いて繋いだ自分が馬鹿でした。 昨日の時点で多分そうだろうとは思ってたが案の定ヒーターホースがすっぽ抜けとる。 とりあえず応急処置。 ってか繋ぎ直しただけなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月1日 20:28 NA-G3さん
  • ロードスター ラジエター液漏れ防止剤

    以前からヒーターコアからの冷却水漏れが見られ、停車中にもかかわらずウインドウの内側が謎にくもる原因となっている。 ディーラーにはコアの交換を勧められていたが、内装を剥がすことにより劣化が進んだ内装パーツを破損するおそれが大きく踏み切れないままである。 なので、応急措置としてラジエター液の漏れ防止剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 15:12 白NA6さん
  • サーモスタットケース磨き。(2)

    引き続き作業。 時間のある時ちょっとずつ。 サーモスタットケースは今日はこのくらいで終了。 ついでにスロットルボディも作業。 ついでにスロットルボディも作業。 ついでにスロットルボディも作業。 エアフロも軽く磨き直し。 本日の作業終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 17:47 むろっちさん
  • サーモスタットケース磨き。

    ずっと後回しになっていたサーモスタットケース。 W/Pなどといずれ交換しようと新品部品は買ってあるが…なかなか出来ず。 作業しやすい時期になったのでとりあえず磨いてみる事に。 昼休みに磨いてみました。 とりあえず30分でここまで… ④ ⑤ ⑥ ⑦ また次回…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 13:25 むろっちさん
  • シール バンパーの取付

    なぜかNA6CEにはついていない シール バンパー 夏の暑い時期は終わったけど、取り付けてみます マツダ純正 シールバンパー(NA) NA75-50-0K7A ¥648-(税込) いつものようにMonotaROで購入 私のNA6は後期型なのか 取り付け穴がちゃんとあったので ファスナー4ヶ所でパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月6日 16:16 みろーどさん
  • エアコンパイプの断熱、実験

    エアコンの効率アップに効果があると言われているエアコンパイプを断熱してみました。きっかけは、猛暑の日に、普通に街乗りから帰ってきてボンネット開け非接触の温度センサーでエンジン周りをあちこち測定した所、マキシムのエキマニが300℃、エンジンヘッドカバーが85℃、パワステポンプ周りが120℃。エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 01:53 キノボリーさん
  • エキマニ交換後の熱対策

    初めに、ラジエター液が漏れた原因ですが、マキシム交換時にヒーターホースをアルミ粘着テープで保護した際に、スチールバンドを元の位置に戻し忘れと分かりました。 その後は異常なしとなりましたが、アルミテープだけでは心配ですので(実際に焦げて茶色に変色)専用チューブで保護します。 BILLION ビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月26日 22:30 源@さん
  • WAKOS パワーエアコンプラス

    貰ったから入れてみた。 Lにホース繋ぐの、手こずった。 シューシューシューシュー出るし、すげーむかつく しかも、冷えなくなった気がする。 シューシュー抜けたから?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 23:15 ☆nao☆さん
  • エアコンガス r134とイノベーターネオ

    雨の日に風呂入って乗ると、視界0になる。 まったくエアコン聞かないから自分で入れてみた。 イノベーターネオはなんかやりずら。 動画と説明書違うし。 涼しくなったー。 まぁハードトップだから夏の炎天下に乗ったら車内温度が勝つけどね。 天井フライパン状態だからな。 断熱材買おうかな… とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 14:13 ☆nao☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)