マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • NBターボ用スタビライザー

    マルハモータースのNBターボスタビを投入! NA8Cのスタビに比べるとかなり太い。 ボルトが錆び錆びで外れない・・・(汗 無理やりまわして外すとネジ山が崩れて再利用できない・・・ M10のボルトなんてもって無いんで買出し。 苦戦しながらも何とか装着! 赤色が主張してますな。見えないけど(^^; リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月1日 17:53 プラすちーるさん
  • S/C取付けの一部始終?!

    ま、あくまで一部始終ですが…。 夢中で見てたのでとるの忘れた…w まずは、色々パーツを準備中w S/C本体やら…その他色々!!w まずは、燃料系から…。 どうせだからホースは交換よ~ということで、はずして交換してるところです。 秀○津が燃料系を色々やってくれてる時に僕は、エアクリボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月15日 11:11 れぐさん
  • スーチャー本体OH

    もうブログには上がっていますが、先日スーチャーのブロアOHをしました。 一応、こちらにも上げておきますw とりあえず、スーチャー外してスッキリw 普通のDジェトロNAですw しかし、ベルトが掛けられない為。パワステ、エアコンが使えません…。 この状態で約一ヶ月ほど…。毎日の通勤。週末のお出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月30日 17:10 れぐさん
  • マルハモータース NBターボ用スタビライザーセット

    リア フロント 知恵の輪? 既に交換されてる方が書かれてるように 取り外す時は知恵の輪状態。。 なのに、取り付けるときは案外すんなりといくもんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月15日 14:20 niiyanさん
  • ターボからNAへ

    HKSエキマニの2度目のクラック もう製造も終了で新品の入手は不可能となった今再溶接しても また何時壊れるか分からないのでターボはあきらめる事にしました。 とりあえず走行できるようまずはタービンの取り外し ボルトの焼きつき防止にボルトを組み付ける前に新品ボルトに焼き入れしておきました。 それなりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月15日 23:23 ねぎねぎさん
  • S/C取付 その弐 

    今回は、前々からずーーーとやりたいなと思っていました、 S/Cについていろいろいろしたいことがあり、 やっと重い腰をあげての作業(実はほんとに腰痛でした。ううっ・・・) まずは、ちゃっちゃと外します。 チャージャーとったどー!!! …やってみたかっただけです オルタネーターとったどー!!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月24日 23:52 JJ2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)