マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッドカバー磨き①(ヘッドカバー取り外し)

    ヘッドカバー磨きの為に、ヘッドカバーを取り外しました。インマニはヤフオクにて中古を購入して、磨いてから取り付けましたが、こちらは取り外して磨きますので、しばらく乗れなくなってしまいます。 ヘッドカバーを外すには、化粧ボルトの他、イグニッションコイルのボルト2ヶ所を外せば取り外しができました。イグニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月20日 15:36 na6ce358さん
  • エンジンマウントの交換

    なんとなくエンジンの振動が大きいような気がするので、ミッションを下すのと同時にエンジンマウントも交換しました。 1001は強化品が使われているという事なので、マツダスピード製強化品と同等の硬さの新品を購入。 まずはココやYouTubeで予習をして、長いエクステンションを用意。 まずは運転席側から。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 01:13 marron_miniさん
  • クラッチ交換

    ウチの1001、購入時からクラッチからガラガラと振動で金属同士が当たっている音がしていで、それがクラッチホークのようで… クラッチを踏むと音が止まり、離すとエンジンの振動でガラガラと。 クラッチ自体は滑りもなく、レリーズベアリングも音が出ているわけではないので、走れることは走れるけど、かなりのスト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月14日 00:46 marron_miniさん
  • エンジンルーム掃除

    今日も少しずつお掃除です。 先ずはとにかく汚いエンジンルーム💦 長年に渡って蓄積された埃が塗膜の様になってます😅 何でどんぐりの皮ごあるんだろ🤔 リス🐿でも住んでたんだろか❓💦 埃が飛散しない様に最小限の水を流しながらブラシと雑巾で拭き上げます。 い、意外に綺麗かも😉 せっかくなんでワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 22:06 ノスタル爺さん
  • インマニステー交換

    色々あって、インマニのステーを交換することになりました! せっかくなので純正ではなく改良品のRSガレージワタナベさんの物に交換✨ ボルトも一式付属していたので、そのまま取り付けるだけ! ほとんど見えない所ですが、オイルエレメントの交換もしやすくなって、少しは軽量になったと思われます💭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 10:27 ゃゃ。さん
  • オイル漏れ修理他

    オイル交換でディーラーに行った際、オイル漏れを指摘される。 クランク角センサーの取り付け部、ここのOリングが劣化しているのでしょう クランク角センサーも交換しようか悩んだが、部品代8万と聞いてやめた ついでに夜な夜な磨いていたヘッドカバーも付けてもらった。ガスケットやPCVバルブも新品に交換 つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月22日 07:38 a-m-pさん
  • WAKO'Sフューエルワン投入

    燃費が悪かったので燃費回復を期待してWAKO'Sフューエルワン投入。初回は2回連続が推奨のようなので次回ガソリン補給時も入れてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 20:29 いかちゃん(旧takuhik ...さん
  • 猫クラッチ 応急対策

    みんカラ掲載の作業内容の多くは、右フロントタイヤを外してクラッチにアクセスする方法ですが、私はまともなフロアジャッキがなく、車載ジャッキでは危険と思い、オイル交換に使用しているスロープでフロントを上げてアクセスしました。ローダウンしているため、苦労しましたが何とか蛇腹を取り、注油出来ました。 改善 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 13:18 judi_NA8さん
  • 走行中、突然ギヤが入らない(え?これかい!)

    走行中、ギヤを切り替えようとすると、Nにして、その後、ギヤが動かなくなり、ギヤチェンジが出来ない事が、3回発生しました。色々やっているうちに、自然復旧しました。そこで、クラッチシリンダも大分、錆びてきていたため、OHではなく、マスタ、スレーブともに、新品に交換、クラッチオイルも当然、交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 21:26 キノボリーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)