マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ELオリジナルメーター『MARLOW』製作動画あり

    遅れていたメーターの製作です。 3層にするのですが反転印刷は解像度が落ちていまひとつなので正印刷の重ね貼りにします。 ①台紙はクリアーシート ②ホワイトシート ③クリアーシート です。印刷シートはレーザープリント用の耐水タイプです。高いのが問題ですが貼り合わせに水を使います。インクジェットの耐水で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年2月15日 11:58 ikenomotoさん
  • smiths 3連メーター(電圧、電流、時計)取り付け

    3連メーターの取り付け前に、パネルに合皮を貼り付け。 裏側がテープになってるので簡単に貼れます。 時計や電圧計はオーディオ周りから分岐出来るので難しくありませんが、電流計は別。 メインのハーネスを弄らなければなりません。 バッテリーのプラス端子からエンジンルームのメインヒューズまで繋がってる配線を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月12日 20:01 ポンコツ1号さん
  • メーターの電球交換

    大きい方がT10 12V 3.4W 緑色のカバーがついたのが4つ(ミドリと書いてある緑色のソケット) クリアーのが3つ(黒いソケット) 緑色のカバーは再使用ではなく新品 小さいのがT5 12V 1.4W グレーのソケットのも含めて9個 HOLD,AIRBAGは光ることがないので、タコメーター側の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月19日 17:59 たっき。さん
  • 水温計取り付け@DIY

    今回取り付けるのはオートゲージ製の水温計。これに付いてくる純正の電源の配線は短いので、まずは延長しなくてはなりません。 延長する際、配線の太さや色は好みや用途に応じて決めて大丈夫です。 今回はオーディオ裏から電源をとるために、オーディオ裏の配線と同じくらいの太さの配線を買ってきて延長しました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月13日 16:11 かずぶぅ@E30さん
  • ノーマルメーターの加工①

    メーターの加工について、撮っていた写真は数少ないですが、記録します。 まずは完成の写真です。 まずはメーターを分解して、配線を観察します。 NA6ロードスターのメーターは、スピードメーター以外すべて、+電極・-電極・信号の三つだけの構造になっていました。 しかも、その先で信号を使って何かしている ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年3月8日 22:33 t-ぽっとさん
  • 追加メーターの取り付け

    2.5dinパネルはDDM Works製アメリカ製 追加メーターはオートゲージの348C 1dinデッキはアルパイン DCE-9801J 追加メーターは白のバックライト 赤の針 メーターはバラしてクリアグリーンで塗装 タミヤのクリアグリーン使用 LED発光面塗れば少し濃いめで光量控えめに仕上がりま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月11日 07:59 うえしんRS_LTDさん
  • 水温計取り付け

    FFベースのエンジンの名残りヘッドに水温の取り出しがありメクラされてます M12P1.5ですそこに取付け ホース切って取り出しを作る訳でも無いのでリスクも低め 見切れてるけど赤いセンサーね分かる? メーター位置は暫定 取り出し位置的にサーモは関係なく水温が分かるハズ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月10日 22:13 Kei536さん
  • スピードメーター ケーブル交換

    スピードメーターの針がプルプルしながら動いてました。 特に冷えた朝は振り幅がでかい。 30年物なんで交換です。 ディーラーにて 滑らかに上がっていきます。 部品名 N00160070B 7,617円(税別)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月13日 17:43 YOSSY~さん
  • とりあえずスピードメーターを交換。【メーターまわり異音対応】

    メーターまわりの異音。 次回は晴れた暖かい日に対応しようと思っておりましたが、メーターを交換すると変化があるのかが気になってしまい大雨で時間を持て余してしまいそうなこともありメーターを交換して試走してみることにしました。 ・写真 左 車両に付いていたもの(NA6) ・写真 右 以前タコメーター交 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年2月16日 17:37 おかもちおからもちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)