マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタネーターの交換

    ロードスターのオルタは超寿命らしいですね!実際24万キロで現役でした。 ですが、ぼちぼち心配になってきたので予防交換することにしました。 ここのカプラー、ロック解除の爪が折れていて外すのにとっても苦労しました。 配線が繋がった状態でカプラー部を上に向けて、細いマイナスドライバーをぶっ挿してどうにか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月15日 10:05 miya(^^)vさん
  • プラグ、プラグコード、エアークリーナー交換

    吹け上がりが悪くなりプラグとプラグコード、エアークリーナーを交換しました。プラグコードは27年未交換でしたので体感出来る程吹け上がりが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 11:39 たま38さん
  • ヒューズ交換

    アイドリング不安定修理シリーズ。 ロードスターの人生、もとい車生27年間の間で交換されたかどうか不明なヒューズを交換します。 アルファロメオ乗りの父親が先日ヒューズ交換を行なって「めっちゃ良くなった」と言ってたのが気になって…というのもあります(笑) あとは暇つぶし。 エアフロセンサ清掃の記 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月11日 18:18 まるた@NA8Cさん
  • 常時電源が来とらん😱

    これからやりたい事の一番にオルタネーターの交換を入れてありましたが、先日バッテリーの電圧を測ったらエンジン始動時で14Vあったので少し後でも大丈夫かな🤔 って判断したんですが急に故障されても困るんで電圧計だけは取り付けておこうとポチリました😁 本日着弾したので早速チェックです😁 これは以前ユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 20:04 ノスタル爺さん
  • ポジションランプのオリジナル化

    これまでLEDにしていたポジションランプを小糸製作所の電球に変えます。 絶縁手袋は必需品です。 LEDも明るくて良いですけどね。 NAは当時の状態で走るのが一番だと思います。 小糸製作所のハロゲンシールドビームには、小糸製作所のポジションランプがやっぱり似合いますね^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 17:52 naまーこさん
  • キーレスエントリーの取り付け(その2)

    (つづき) とりあえず、キーレスは作動するようになったけど、アンサーバックが使えないのは、状態がわからないので不便。 (アクチュエーターのが動く時のバコンという音で、動いたのはわかりますが) 現状、ウインカースイッチとリレーの間にアンサーバック配線を繋げていますが、メーカー推奨は下流のリレーとラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月25日 19:25 marron_miniさん
  • メインリレー、ヒューズ交換

    近所のスタンドで給油後にエンジンがかからなくなって慌てたので、怪しい部品(メインリレー、ヒューズ)を予備交換する事にしました。イグニッションスイッチに続けて交換です エンジンがかからなくなった時のことを書いたブログ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/163 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月24日 19:06 青空ガレージさん
  • イグニッションスイッチ交換

    近所のスタンドで燃料給油後にエンジンがかからなくなり慌てたので、怪しいと思われる部品を予備交換する事にしました エンジンがかからなくなった時のことを書いたブログ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/163887/blog/47177630/ 部品価格はなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 18:47 青空ガレージさん
  • キーレスエントリーの取り付け

    購入時から運転席ドアのキーを回す時に引っ掛かりがあり、また助手席のロック開閉も地味に面倒なので、キーレスエントリーを導入する事にしました。 購入したキットは4ドア用なので、アクチュエーターが2個余ります。 先にこれを買っていれば、トランク用のを買わずに済んだのに…😓 購入する際、色々と調査をして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月4日 12:58 marron_miniさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)