マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり 弱酸性シャンプーにて洗い終えた後に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 19:35 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヒューズ交換

    やっとこさヒューズ交換 メインの80Aはボルトで固定 されています こちらにも 実はバッテリーをプラスマイナス 間違えて接続 切れてしまいました 接点には接点復活剤を吹きつけ ヒューズの向きを確認しながら 交換 80A×1、40A×1、30A×4 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月10日 19:42 dora1958さん
  • 左フェンダー部さび止め塗装

    左フェンダーをはずした機会に さび止め塗装 さびが発生したところは さびをワイヤーブラシとスコッチブライトで 取り除きさびチェンジを塗り塗り あちこちありますね 今回使用したのは鋼材とかに使用する ローバルグレー フェンダーカバーに隠れるところも 塗りました 乾いてくると明るいグレーです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 16:08 dora1958さん
  • エンジンオイル交換

    久しぶりにエンジンオイル交換 10W―30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 18:54 dora1958さん
  • インジェクター交換

    今年5月に起こったエンジンの不調からインジェクターへの疑念が拭いきれなかった為、試しにDYデミオの12ホールインジェクターへ交換してみました。 ※NA6CEです DENSO品番:297500-0460 交換は先人の方達の記事を参考にさせて頂きました。 交換に伴い、事前にインジェクターの作動は確 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年12月15日 20:02 czモンキーさん
  • 全塗装 オールペン

    以前にコツコツと部分塗装し、そこそこの見た目でしたが、ソリッドの塗りっぱなしでは、最近の車に比べて艶もイマイチだし、退色も想像より早かったです。このままでは洗車も楽しくない…。 余っていた塗料でブースを借りて塗り直しました。 前日までにパテ埋め、サフ、足付けまでやりました。ダブルアクションポリッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月5日 08:12 かりーなさん
  • HKS関西 フロントバンパー取付

    これまで叔父さんが取り付けていた ヴェルサイドのバンパーが付いていました。 フロントノーズが長くてRX7みたいで気に入っていましたが、ここのところロドスタっぽくしたいなぁと思い始めていました。 そこでどうせ取り付けるならやはりちょっと珍しいものをと捜索しました。 見つけたのはHKS関西フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 01:07 magarinhiroさん
  • stackメーターつけました♪

    念願だったスタックメーターのST8130ストリートダッシュメーターをインストールしました! AE86の時からの憧れのパーツで今ではもっと機能的なマルチメーターもあるしフルコンをハルテックにしたのでCANで繋げるマルチメーターの方が良かったのですがこのシンプルな感じが魅力ってことで! まずは純正メー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年2月3日 13:31 BATAPYさん
  • 暇つぶしのアーシング(マイナス回復、安定)

    アーシング••• 私はこうした類いのオカルト的チューニングはあまり信用しない人種なんですが、ここ最近、古い車や二輪なんかにアーシングしたなんていう記事を見ていたら、パワーアップを狙う訳では無く「マイナスを回復させる」と言う意味でアーシングを行っていると言う内容がチラホラ… これならロードスターに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2024年3月9日 08:55 czモンキーさん
  • 幌スクリーン部交換

    リアスクリーン交換 交換時走行距離139655km スクリーン代¥7000 (送料別) 2014年9月にスクリーンのみ交換して 約4年 紫外線劣化で割れてきた為 今回もスクリーンのみ交換 前回の交換はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/113847 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月15日 15:49 dora1958さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)