マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ファミリア

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • バッテリーナット発見

    なんと、ハンドルを交換するために、外したマイナス端子のナットが、バッテリーの裏の台の上にありました。マグネットで取りました。義兄の整備士が見つけました。追記:私も、見ましたが、整備士の方が、頭を奥まで入れて見ていた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 12:58 INTERPLAYXさん
  • マツダセーフティチェック

    点検時走行距離 69,815km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月20日 20:07 Alfinさん
  • サイドミラーの格納が出来なくなりました

    これを、goo partsで注文。もう、新品は、製造不可ですので、中古で探しました。 取り付け部です。土台は、アルミ製でした。 選んだポイントは、コネクタのきれいなので選びました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月4日 16:49 INTERPLAYXさん
  • 夜のドライブ

    ドライブを前にオイルチェック。 折り返し地点のコンビニでコーヒーブレイク。 無事帰宅。また来週。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月1日 21:56 たくみのパパさん
  • エアエレメントの点検

    やっぱり、年間、走行5000km超えないので、明日の半年点検では、交換しなくても大丈夫と思います。前回、交換は、車検の時で、20160917日で157735kmの時でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 23:55 INTERPLAYXさん
  • サイドミラーを取り外します

    内側のカバーは、怖くて、自分で外せない。そこで、ディーラーに電話してから、行って、外してもらいました。良く割れるので、工賃無し、でも割れても、責任無しで、お願いしました。内側だから、けっこう、きれいです。 外した側は、こんな感じ、中央の丸で止まっている。私では、場所が、分からないので無理です。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月4日 19:03 INTERPLAYXさん
  • ブレーキ・クラッチパッドとインテークホース

    これ、2回目の交換です。義理兄によると、同じ形状だから、入れ替えれば、寿命が2倍になる。 なるほど、今回は、穴が開いてしまったので、交換ですが、次は、穴が開く前に入れ替えます。前回交換は、平成17年1月15日でした。 これ、在庫が、心配で購入です。前回、交換は、2015年10月11日でしたので、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 20:34 INTERPLAYXさん
  • マツダセーフティチェック

    駐車場下に、オイルしみがあるので、MSCマツダセーフティチェック6ヶ月点検に出しました。ドライブシャフトのオイルシールからと思っていた。しかし、写真の上のギヤボックスのパッキンからとのことでした。ギヤオイルに添加剤を入れてパッキンの柔軟性を回復する方法があるそうです。 反対側です。一滴、付いていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 09:18 INTERPLAYXさん
  • 左ドアミラーの修理計画

    明けまして、おめでとうございます。 本年も、どうぞよろしく、お願い申し上げます。 年末に、左ドアミラーの鏡の取り付け部を折りました。以前、取り外した、右ドアミラーの写真です。中央の白の部品です。ネジで留まっています。 これは、左右共通部品と予想されます。 ですので、以前壊れた、右ドアミラーから、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 08:58 INTERPLAYXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)