マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ファミリア

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ガラス交換(雨漏り修理の為)

    写真のフロントガラス、中国製(FUYAO)です。 BGファミリア、クレールGスペシャルはグレー色ガラスですが今となっては純正ガラス(同色)は在庫無し。 純正在庫はTB(ツールベーシック)用のブルーガラス(多分ほぼ無色)が一つのみ。 ちなみにTBグレードはBGファミリアのカタログには載っていません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月21日 22:12 G爺さん
  • パワーウインドウ修理(その1)

    7月23日の夜、突然不動になりました。 ボタンを操作しても、窓ガラスは不動。 モーター音、動き出しの音もしません。 まずはスイッチの不調を疑い、スイッチを交換するために取り外しにかかります。 スイッチはこんな感じで、内装を外さなくても取り外せます。 予備部品と比較。 見た目、触り心地、全く変りあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 08:52 G爺さん
  • パワーウインドウ修理(その2)レギュレーター交換

    モーター不動なので、ガラスは昇降しません。 作業中に突然ガラスが落下しないように、ガラスをドアに養生テープで固定しました。 この状態でガラスをレギュレータから取り外すために、固定ボルトを緩めたいのですが・・・・ ガラスが閉まった位置で固定ボルトを外す前提で設計されておらず、普通に工具をボルトに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2018年7月25日 10:20 G爺さん
  • ピラーガーニッシュ交換 左右

    赤丸で囲んだガーニッシュの交換です。 色褪せ、塗装の剥がれがあります。 以前から交換したかったのですが、ずっと伸び伸びになってました。 こちらが交換用パーツ左右(2012年1月に前期型BG3S解体車から取り外した部品) 取外してから10年保管してあったとは思えないくらい良い状態です。 私の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月24日 21:51 G爺さん
  • ウェザーストリップ交換左右(リアクォーターガラス)

    2012年に前期型BG3Sから取り外したパーツです。 以前からリアクォーターガラスから水漏れがあり、ずっと交換する予定でしたが伸び伸びになっていました。 理想は新品交換ですが、未だ新品部品は準備しておりません。 作業途中写真。 ピラーガーニッシュ交換と同時作業なので、共通写真です。 窓枠周りがか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 22:13 G爺さん
  • カウルカバーを交換

    ガラス交換の為にカウルカバーを取り外してます。 お店で作業が終わり、接着剤が固まるまで車を預け、固まってから受け取りました。もちろん、取り外したパーツはそのままで乗って帰りました。 写真のようにカウルカバーの裏側がかなり汚れてます。 真ん中の様子 左の様子。 泥汚れでしょうか、錆はないのでちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 07:07 G爺さん
  • 復旧作業 右ドアガラス(予備部品)の取り付け

    おそらく新車からの装着ドアガラスの最後の雄姿です。 サービスホールからわずかに見えます 上の写真の一時間後のガラスの姿です 雨が降って来たので、養生シートで一時しのぎ 割れた破片をかき集めました ガラス色がグレーなのが良くわかります まず使う事はないと思っていた予備ガラス一式 2012年1月に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 02:47 G爺さん
  • ウエザーストリップ交換Prat3

    ディーラーの担当者に聞きました。 バイスプライヤーでテーパー割りピンの割りを縮めて抜くのは、NGだそうです。プライヤーでテーパーピンの下を握るとテーパーピンの下が、傷ついて抜けなくなるそうです。バイスプライヤーだと、割りピンをつぶす可能性があり、使わないそうです。なので、上をニッパーで挟んで、食い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月24日 16:57 INTERPLAYXさん
  • RX-7のフロントカウルグリルのゴムモール

    このカギ型モールで、ファミリアBG用フロントカウルグリルにも付きました。 yオクで、4000円ほどです。  直射日光で、ゴムが、柔らかくなったので、カギ型に、はめられました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 19:17 INTERPLAYXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)