マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ファミリア

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラーのラッピング

    今年も鈴鹿での展示(恥さらし?)できることになりました。 去年から進化がないのもなぁ~ってことで、急遽ドアミラーをワークス車同様に、ラッピングすることにしました。 純正は無塗装の黒です。 これにカッティングシートでラッピンングするのですが、 曲面だらけで、素人には難しすぎる~(>_<) 時間も腕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月13日 22:19 teramiさん
  • ミラーの電動可倒、本当の最終章

    先日の写真は、そのまま調整ユニットだけ入れ替えるつもりで、取り外してある、BHALSネオのミラーモーターの極性を変えたのだ。 現在使用しているのはBHA5Pファミリアのもので、ハーネスは格納モーターも一緒の5本接続であった。不覚! 結局は、使用中の5本ハーネスの調整ユニットを改造しなくてはなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月30日 18:27 kiri-tsukubaさん
  • ミラーの電動可倒、最終章

    新旧スイッチの違いから、左右の動作が逆になると言う珍事に、色々と解析をした結果、スイッチや制御回路から修正を施すことは極めて困難であることが確認された。 それならミラーの方をいじるしかない・・・、分解してみた。 左右の調整は白ライン、上のモーター、上下の調整は緑ライン、下のモーター。 共通の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月22日 11:19 kiri-tsukubaさん
  • ミラーの可倒電動化顛末 その2

    回路を解析し修正をするために、一時的に旧SWに戻して新SWを取り外し、分解した。 案の定、回路構成は全く異なっている。 旧SWでは、機械的に銅板を移動する2接点SWが4個、配置されており、複雑な回路を構成していた。 新SWでは、タクトSWのようにシリコンゴムに接点が埋め込んであり、プリント版 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月16日 14:32 kiri-tsukubaさん
  • ミラーの可倒電動化顛末

    我が家のネオコはRSなので、ドアミラーの電動調整は付いてるが、電動可倒にはなっていない。 BLUE NOTEさんに傾倒して、可倒化を図った。同世代のファミリアセダン用の電動可倒ミラーを入手し、可倒モーター部分のみをネオコのミラーに移植した。 ミラー面も綺麗だったので交換し、ハウジングはスプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月22日 23:56 kiri-tsukubaさん
  • Z5 ミラーサイク エンジン 作業開始

    先が長いことだけが確認できた段階ではあるが、とりあえず走り始めた事だけ報告しておく。 昨年の夏にエンジンを載せ替えた時、ヘッドカバーをスペアで残した。 masseさんの仕事にけつをたたかれて、Z5のミラーサイク 化に取りかかることになった。 Z5はバルブ角が小さく、KFやBPに比べるとかなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年10月14日 00:38 kiri-tsukubaさん
  • やっぱりミラーは倉赤に。

    実は前報「電動可倒ミラー」は予備のミラーを庭の街灯の下で塗装しながら書いていました。 幸い晴れてはいましたが、冬の夜中にスプレーしても仕上がりはイマイチ、そこで塗装後は室内に持ち込み、赤外ヒーターでプチ焼き付け、3回ぐらい繰り返しましたが、やはり仕上げは翌日午前中になりました。 何カ所か大きなキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月28日 18:20 kiri-tsukubaさん
  • 電動可倒ミラー

    BLUEさんの情報があり、ファミリアの電動ミラー左右一式4Kで入手しました。色はノーブル、ミラー面はピカピカで良い感じです。 モーターだけ流用と思ってましたが、ネオと品番は同じ、そのまま取り付けられそうです。 取りあえずスイッチはワッシャーかませてピッタリと収まりました。 ミラー外して比較してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月24日 12:57 kiri-tsukubaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)