マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ファミリア

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • オルタベルト張り調整 下回り点検

    オルタネーターベルトがたまに滑っているようで、ベルトが鳴くような音がしたり電圧が低い事がたまに起きています。 放置するわけには行かないので、ベルトの張り調整をします。 オルタネーターの下部を固定しているボルトを緩めることから始めます。 上部の固定ボルトを緩め、バールでオルタネーターを拡げる方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 06:42 G爺さん
  • オイル漏れ補修

    7月13日にオイル漏れを発見してから、3週間ほど経過観察しましたが、やはり漏れています。 駐車場にも数滴オイルの痕がありました。 オイルパンはこんな感じにオイルで濡れています。 漏れていると思われる場所は、前回の観察どおり、一つだけオイルで茶色になっているボルトのようです。 漏れの原因のボルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 09:55 G爺さん
  • オイル漏れ補修 その2

    前回、ボルトにシール剤を塗り、その後経過観察しているオイル漏れ、駐車場のオイル痕がまた増えているようです。 気になって、漏れていると思われる箇所を目視確認してみたところ、やはり治っていません。 オイルが付いているボルト、以前は一つでしたが二つに増えています。 どうなっているのでしょう。 ボルトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月22日 15:37 G爺さん
  • 予備エンジンの仕上げ その2 塗装 リアオイルシール交換

    エキマニ(鋳物のタコ足)の錆が酷いので塗装します。 写真はありませんが、表面の錆をワイヤーブラシで落とし、濡れたら困る部分を防水マスキングして濃い洗剤をかけて汚れを落とし水洗いしてます。 その後ブレーキクリーナーで脱脂。 水分が乾いてから養生シートを使って塗装用マスキング。 こちらはエキマニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月1日 10:07 G爺さん
  • オイル漏れ補修 その3

    また、オイル漏れが再発したようなので、原因箇所を確認してみました。 写真のとおり、漏れています。 やはり、完治していなかったようです。 オイルパン周囲全体を確認するために、覆っているパーツを取り外しました。 写真に入っていませんが、排気パイプも取り外しています。 エンジンとATの連結部分付近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 14:52 G爺さん
  • エンジンマウントボルト増し締め

    以前から、シフトレバーをDからRに切り替えた時に気になる異音がします。 原因と思われるボルトの増し締めを行いました。 今回は、赤丸で囲んだナット3個とボルト4本を増し締めしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月1日 17:59 G爺さん
  • エンジン周りを観察

    まだエンジン交換後3ヶ月(載せたエンジンのオイルは仕上げる時に新品オイル注入)で1500キロほどの走行、ゲージでもオイルが汚れているとは感じないのでオイル交換しようとは思いませんでしたが、オイルの量は減っていてLレベル(最低量)でした。 0.8L補充したらFを超えて入れ過ぎになりました。 排気ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 08:40 G爺さん
  • 予備エンジンの仕上げ その1 観察

    予備エンジンを整備する前に、改めて観察します。 元はMT用エンジンだったので、クラッチとフライホイールは外してあります。 まだAT用ドライブプレートは取り付けてない状態です。 オイルシールは純正のままなので、黒色です。 エンジンの左(搭載状態では前)側 ところどころ汚れと錆が見られます エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月1日 09:41 G爺さん
  • 予備エンジンの仕上げ その8

    2年間保管しておいたエンジンなので、気になる細部のチェックをしました。 エキマニの塗装で気になった部分(塗り残し)があったので、前回の作業で残った塗料を使い、塗り残し部分を塗装しました。 写真は塗装後 タイミングベルトなどの様子 組み付け後2年間そのまま保管なので、何の問題も無いと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 09:46 G爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)