マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ファミリア

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 降ろしたエンジンの考察してみる その1

    降ろしたエンジンです。 ODメーターに間違いがなければ17万5千キロ使用したことになります。 記憶なので曖昧ですがおよそ5万数千キロ走行時にウオーターポンプ駆動ベルト破損によりオーバーヒートを起しています。 エンジンは廃棄の予定ですが、その前に少しだけ分解してエンジンの状態を確かめてみよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月20日 20:50 G爺さん
  • WAKO'S eクリーンプラス投入(BD1051 ファミリアXG)

    ワコーズの「eクリーンプラス」を入れました。 これは「遅効性エンジン内部洗浄剤」で,使用中のエンジンオイルに添加することで、エンジンオイルの分散性能を向上させ、エンジン内部に付着した汚れを効果的に洗浄する添加剤です。 当ガレージのクルマの中でどれに入れるか悩みましたが,デミオXDやNC・NDは走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 23:48 Koji GSⅡさん
  • オイル消費&白煙修理

    この1年ほど、頭を悩ませているオイル消費&排気臭、そして時々出る白煙。(高回転からのアクセルオフで発生) 特に夏以降、それが顕著になってきたため、ひとつずつ怪しいところを潰してみました。 まず手始めに、PCVからのオイル吸い込みをチェックするためにセパレータを装着し、ブローバイ量をチェックしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月30日 11:54 銀玉3さん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ交換ほか

    勤務先からもらったリフレッシュ休暇を利用して、ファミリアもリフレッシュしてみました^^ ※メニューはタイミングベルト、ウォータポンプ交換一式 クランクプーリを外そうとしたら、怪しいオイル滲みが・・・ プーリーを外してみるとクランクシールからの漏れと判明orz シール交換にはセンターのロックボルト緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年5月22日 09:50 銀玉3さん
  • オイルフィラーキャップパッキン交換 (過去作業)

    写真はパッキン交換前のオイルフィラーキャップ。 パッキンゴムはまるでプラスチックのようにカチカチです。 シール効果は低くオイル漏れも起こしてます。 古いパッキンを取外しました。 キャップ自体はひび割れもなくまだまだ大丈夫です。 パッキンの新旧比較。 写真の左側が新品です。 交換後のキャップで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 17:44 G爺さん
  • エンジンマウント強化

    トランスミッションからオイル漏れがあり、漏れ箇所の特定をするためにセンターメンバを脱着した際に、せっかくだから・・と簡易的に強化したものです。 あまりガチガチにはしたくないので前後方向の2個のみを施工しました。 ※画像はフロント用(向かって左が施工前、右が施工後) 製法は、マウントの隙間にザク切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月18日 12:39 銀玉3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)