マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ファミリア

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • WAKO'S eクリーンプラス投入(BD1051 ファミリアXG)

    ワコーズの「eクリーンプラス」を入れました。 これは「遅効性エンジン内部洗浄剤」で,使用中のエンジンオイルに添加することで、エンジンオイルの分散性能を向上させ、エンジン内部に付着した汚れを効果的に洗浄する添加剤です。 当ガレージのクルマの中でどれに入れるか悩みましたが,デミオXDやNC・NDは走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 23:48 Koji GSⅡさん
  • オイルプレッシャスイッチ交換

    オイル警告灯が不点灯の原因を色々考えていました。 基本に戻って回路図を再確認。 メーター系の回路は写真のページ。 赤丸で囲んだところがオイル警告灯の回路。 下のターミナル図はメーターと接続するカプラーの線色を表してます。 オイル警告灯は赤丸の配線。 最初、私は大きな勘違いをしていました。エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 19:24 G爺さん
  • アクセルワイヤーを定位置に

    エンジンルームの写真です。 アクセルワイヤーの位置が変です。 どのように変化と言えば。 アクセルワイヤーがエアクリBOXの下に 反対側から やっぱり下に有ります。 これは過去の写真ですが。 正常な状態です。 最初の写真に比べて違いが判ります。 エアクリBOXを外したついでに、スロットルボディ周辺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月9日 21:21 G爺さん
  • 降ろしたエンジンの考察してみる その4

    水路にシール材のカスの様なものが詰まっていました ウオーターポンプのシールに使ったシール材の一部が剥がれて冷却水の中を浮遊していたようでした カムの表面 鏡のようにピカピカです ロッカーアームのカムに触れる部分はローラーになっているので、殆ど磨耗しないようです バルブの上端 ヘッドガスケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 21:43 G爺さん
  • 降ろしたエンジンの考察してみる その2

    まずカムカバーを取り外しました。 汚れ具合はこんな感じです。 細部を拡大。 ドライブプレートは既に取り外しました。 タイミングベルトやウオーターポンプ、タイミングベルトスプロケットギヤなどを取り外しました。 取り外したシリンダーヘッド ヘッドの燃焼室内の様子 白色は排気バルブ、黒色は吸気バルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 21:18 G爺さん
  • 降ろしたエンジンの考察してみる その1

    降ろしたエンジンです。 ODメーターに間違いがなければ17万5千キロ使用したことになります。 記憶なので曖昧ですがおよそ5万数千キロ走行時にウオーターポンプ駆動ベルト破損によりオーバーヒートを起しています。 エンジンは廃棄の予定ですが、その前に少しだけ分解してエンジンの状態を確かめてみよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月20日 20:50 G爺さん
  • 降ろしたエンジンの考察してみる その3

    1番シリンダ 17万5千キロ走行のエンジンのです 2番シリンダ 3番シリンダ 4番シリンダ まあ、カーボンが焼きついているのは間違いないですね。 もっと酷いと想像していましたが、こんなもんなんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月20日 21:30 G爺さん
  • プラグコード固定するパーツを移植

    載せたエンジンですが、細かい部品は付いていないままです。 こちらは降ろしたエンジン。 元々載せたエンジンにも付いていた部品ですが、保管中にどこかに入り込んで紛失してしまいました。 写真の赤丸の部品です。 この降ろしたエンジンの部品を移植します。 汚れていたので清掃して取り付けました。 エアクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月20日 21:03 G爺さん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ交換ほか

    勤務先からもらったリフレッシュ休暇を利用して、ファミリアもリフレッシュしてみました^^ ※メニューはタイミングベルト、ウォータポンプ交換一式 クランクプーリを外そうとしたら、怪しいオイル滲みが・・・ プーリーを外してみるとクランクシールからの漏れと判明orz シール交換にはセンターのロックボルト緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年5月22日 09:50 銀玉3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)