マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ファミリア

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプ交換 備忘録

    異音解消目的でウォーターポンプを交換します。 写真のポンプは予備エンジンから移植した中古品です。 ここまでたどり着くのに、私は1時間半程かかりました。 ここまでの作業は、タイミングベルト交換作業とほぼ同じです。 ウォーターポンプを外すには、それに加えてパワステポンプを取り外し、ラジエターロアホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 06:32 G爺さん
  • 10年目走行距離不明 予防整備 ラジエーターアッパータンク&キャップ交換。

    知人のアドバイスにより、ラジエーターアッパータンク、予防整備にて交換。1300ccの小型車で、300キロの山道を走行するのは面白かったが、エンジン音とATの頻繁なチェンジは過酷だった。今思えば、よく走ってくれたと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 10:52 R194さん
  • ラジエター・オーバーホール

    そろそろヤバいかなぁ~と思いながら放置してき、ラジエターのオーバーホールを、足廻り制作の入院中にしてもらいました。 アッパー部は塗装も剥げて、錆も出ていてる状態です。 お疲れ様~な感じ。 アッパーとロアーは、内部を肉盛り補修して、 コアは新品。 見た目も綺麗になりましたが、それ以上に、精神的に安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 20:15 teramiさん
  • ウォーターポンプ交換 その3

    ポンプが付いた状態 写真だけでは判断できませんが、ウォーターポンプ脱着するためにはパワステポンプをマウントごと取り外さないと出来ません。 その作業の写真はありませんが、狭い場所なのでかなり面倒な作業です。 タイミングベルトを取り付けるために、まずはテンショナープーリーを取り付け、一番離れた状態に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 17:00 G爺さん
  • ウォーターポンプ交換 その2

    取り外したウォーターポンプ 水漏れ箇所はどうやら軸シールではなく写真中央の繋ぎ目付近のようです。 取り外したウォーターポンプ エンジン側から もしも使うとしたら張り付いたガスケットの掃除が大変そう。 取り外したウォーターポンプ 表側から 軸シール付近からの冷却水漏れ跡はなさそう こちらは取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 16:42 G爺さん
  • ウォーターポンプ交換 その1

    今回取り付ける中古(積替用エンジンから外した)ウォーターポンプです。 もちろん積替用エンジンはウォーターポンプ交換暦はなさそうなのでポンプは純正品です。 ラジエターホースパイプ(純正名「インレットウォーターポンプ」)とのつなぎ目のガスケットは後のタイプとは違う形状です。 見た目からも古いのは判り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 15:04 G爺さん
  • ラジェーター破裂 (レッカーについて)

    保険会社のレッカーは50kmまでが無料で、その先は距離で料金が出ます。 また、高速料金は別途徴収となります。 今回の業者は地元守谷だったので、電話から到着までに30分程度というスピードでした。 水海道から富里まで、ダイレクトに運んで貰いました。 その前に僕を帰宅に便の良い守谷まで運んでくれたことも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月30日 15:49 kiri-tsukubaさん
  • ラジエター交換

    リビルト品があったので3万円以内で交換できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月8日 21:00 まさどん88さん
  • ウォーターポンプ交換とロアホース交換

    先週やっと整備終わった〜と思ったらウォーターポンプが漏れ出すという罠にハマったので交換しました これが千円で買えたウォーターポンプの長期在庫 車種に時代を感じるw エンジンからウォーターポンプを外します ウォーターポンプのプーリーのネジを緩めてからベルトを外してプーリーを外してロアホース外してボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 17:24 ばんばん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)