マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ファミリア

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • インヒビタスイッチ新品交換 199193km

    インヒビタスイッチ、オートマだからこそのスイッチです。 写真の赤丸の所に付いています。 シフトレバーがPまたはN以外はエンジン始動できないようにする役割を果たします。 このスイッチに不具合があると、PやNでエンジンが始動できない事があります。 シフトレバーをガチャガチャ動かせばスイッチが動作して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 21:07 G爺さん
  • セルモーター(中古パーツ)交換 199193km

    最近になってセルモーター不調を感じるようになってきたので、いよいよ交換です。 それ以前の問題ですが、インヒビタスイッチの不調は10年くらい前からです。そちらも今回一緒に交換しています。 作業前に取り付けるセルモーターを準備。 2個の中古品ストックがあるので、出してきました。 長持ちしてほしいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月1日 20:55 G爺さん
  • セルモーター(中古パーツ)交換 211982Km

    今回取り付けるセルモーター。 前回交換後、今までのストック品よりかなり良い中古品を追加購入しました。 今回は新たに購入した一番状態の良いモノを使います。 リビルト品ではなく、未修理の中古品です。 ギヤの様子。 使用跡といえるわずかな摩耗がありますが、ほぼ新品に近い。 セルモーターが外れた状態 ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 19:39 G爺さん
  • エンジンルームが黒斑点まみれ・・・

    つい先日、バッテリ上がりで新品交換したばかりなのに、すぐにチェックランプが点灯。 ボンネットを開けると・・・ 黒い斑点があちこちに! バッテリを夜に交換したので気付かず・・・(遠い目) おそらくプーリーの動きが悪く、抵抗となってベルトが削れて駆動がオルタに届かなかった模様・・・ オルタ交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月1日 19:08 たら爺さん
  • キーレス取り付け(備忘録)

    最初にキーレスを取り付けた時の備忘録。 運転席ドアは純正のドアロックモーターが付いていないので、こちらの汎用キーレスに付属していた汎用ドアロックモーターを取り付けます。 左ドアの純正ドアロックモーターの取り付け方法を参考に、アルミ板でステーを自作。 汎用ドアロックモーターが着いた状態。 この頃か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 05:31 G爺さん
  • オルタネーターを予備と交換

    発電はしているので異音以外に問題はありませんが、電力消費が多くなると頻繁に耳障りでドライバーに不安を煽るような異音がよく出るので交換します。 異音の種類としては、キリキリではなくグワングワンとかゴゴゴーという低い音です。 おそらくベアリングの劣化と思います。 オルタネータ交換する時は、右ドライブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2017年1月12日 16:20 G爺さん
  • セルモーター(中古パーツ)交換 229861km

    今回はマグネットスイッチ清掃の後に作業していますが、作業途中で急に体調不良に陥り、写真は少ないです。 すでに車体からセルモーターを取外しました。 左が取り付けるセルモーター。右は取り外したモノ。 セルモーターが付いていた所。 途中からの体調不良(多分軽い熱中症)で、作業がなかなか進みませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 17:55 G爺さん
  • 1990年代フォグランプ

    ボッシュパイロット150です。ドイツ製と思ったら、スウェーデン製です。取り付け部は、スーリーのこだわりを感じる。ディッシュ型のボトムに合わせて、L字金具が、へごんでいます。これで、自在に光軸を調整できます。 この形状の取り付け部じゃないと、車の台座に付きません。ヒンジ付きの物が多いです。こればかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 20:24 INTERPLAYXさん
  • 新キーレスユニット取り付け

    新たに購入したユニット、これ一つでキーレスドアロックコントロールします。 4ドア用なのでドアロックモーターは4個付いてました。 キー連動スイッチ付きモーターは一つのみ、残りの3個はモータのみとちょっとチープな内容です。 今回は一つも使いません。 キー連動スイッチ付きモーターは一つ予備を持っています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月24日 15:58 G爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)