後継機のアクセラに比べて、静かな掲示板ですね。
S-ワゴンのSPORT20に乗っています。
車を選び疲れているところを、
営業マンに押し切られるようなカタチで購入した車でした。
しかも、一回も試乗せず・・
ところが、いざ乗ってみると、
決して速くはないけれど、気持ちいいエンジンと、
固めの足、取り回しのきくサイズ。
どれをとっても自分にぴったりで、いい相棒になりました。
でも、生活環境が変わる事から近く手放す事になります。
いつかもう一度、こんな車に出会いたいものです。
本当にいい車でした。 - ファミリアS-ワゴン
本当にいい車でした。
-
アメリカに25年間住んでる間に米車5台、ドイツ車2台、日本車4台と乗り継ぎましたが、やはり日本車が一番安心して乗れます。何れも最低15万キロ、最高は32万キロ乗りましたが、ちゃんとメンテさえしていたら車ってもつんですよね。日本では10万キロでほとんど廃車?が多いようですがもったいないですね。アメリカでは1964年製のボルボを200万マイル(320万キロ)乗った勇者がいます。感激したボルボ社が100万マイルの時と200万マイルの時に新車をプレゼントしたけどやっぱり古い方が良いと言ってました。これ本当の話しですよ。ちなみに私は現在Sワゴンとロードスターに乗っていますが大満足です。車はベンツだBMWだと憧れるけどトラブルが スくてたいした事は無いですね。マツダは人気が無いようですが車造りはトヨタ、日産に
ひけを取らないと思いますよ。販売が下手?なだけでしょう。 -
投稿を読んでいたら書きたくなったのでお邪魔します。
私もこの車には思い入れが強いです。
初めて自分の車を買うため各ディーラーに足を運んでいたときに一目ぼれしたのが現在所有している初期スポのMTでした。
気に入った理由は、フロントの4灯ライト(爆)と新車にしては手ごろな値段だったと思います。
初期スポはトルクがないけどスピードがのると減速しないという不思議な車です。またステアリングは遊びがないため操作しやすいです。
1回目の車検のときに絶版車になったときはもう新車では買えないのかとかなりのショックを受けました。
初期スポがまだ新車で買えるならもう一度買いたいと思いながら、次の車を探している今日この頃です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ファミリアS-ワゴン 記録簿14枚 保証書 取説 禁煙車(広島県)
109.0万円(税込)
-
アウディ S3セダン ブラックスタイル ダンピングサス ACC(神奈川県)
566.9万円(税込)
-
トヨタ アイシス Bluetooth 両側パワスラ Bカメラ HID ETC(千葉県)
69.8万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
