マツダ フレア

ユーザー評価: 4.08

マツダ

フレア

フレアの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - フレア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 2スピーカー→6スピーカーに(その2)

    大変なのがリアスピーカー。スピーカーハーネスを取り付けなければならないわけですから。 まずは中央のBピラー下部トリムを外します。前後のドアを開けて、サイドプレートを外してシートベルトに注意しながらトリムを剥がします。 続いてドアトリムを外すわけですが、まずは上のトリムから。クリップで止めてあるので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月4日 20:54 蒼兵衛さん
  • オーディオ機器&ステアリングアダプター

    オーディオ機器一式。 これを付けるのだ!! もちろん、オーディオレス車ね。 これがないとステアリングアダプターが使えない。 けど、高いんだよね↗ オークションで7000円で落札したけど、 新品を買っても200円も変わらなかった^^; 中古だよ中古っ!! 新品が6200円くらいになってたら、間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月2日 19:23 おのっちだよさん
  • TS-F1730S ツィーター取付け方変更

    初めに取付けた時、フロントガラスに当たると思い込んで、このように取付けしてました。 それを、付属の土台を使い、このように変更。 この位置ならギリギリフロントガラスには当たらず、ツィーターを正面に向ける事が出来た。 でも、ガラスの拭き掃除は大変だと思う…。 やはり、フロントガラスに音が反射せず直 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月29日 14:40 Rolly.07さん
  • バックカメラアダプター 自作 2

    試作品では、通常使用には向かないため常用できるものを作成。 部品 ●コード付RCA端子(あまりもの、メスのほうがいいがオスしかなかった) ●2.5mmステレオ端子(試作はモノラルでしたが、ステレオ端子しか購入先が見当たらず) ●1KΩ抵抗(サイドブレーキセンサ-対策用?) 試作と同様に A-1とA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月30日 19:21 croissant moonさん
  • スピーカー交換1

    今回は前後ともにこちらのスピーカーに交換して行きたいと思います。 今回は前回ロードスターRFに付かなかったバッフルも付けて行きたいと思います。 まずはフロントの内貼りを剥がします。 黄色の丸の所にプラスのネジがありますので外します。 次はリヤです。 フロントと同じ所にプラスのネジがあります。 フロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月22日 19:57 三月葵さん
  • スピーカー交換3

    新しいスピーカー付きました~ まずはフロント。 こっちはお高いバッフルも付いてます。 こちらはリヤ、スピーカー付属のバッフルが付いてます。 新しいスピーカーアップ! 内貼り戻して終了! まずはフロント。 リヤも戻して完了です。 最後に音を聞きましたが。 最高ですね。 色々と音の再調整等もして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月22日 20:21 三月葵さん
  • 中華ナビを取り付けてやっとオーディオレスから脱却しました

    aliexpressを通じて、中華のAndroidナビの取り付けを行いました。 10インチタイプのため、2DINにはもちろん収まらず、200mmでも収まりません。 背面にスマホが張り付いているだけみたいな感じなので、奥行きなんかほぼないに等しいです。 この背面部分は2DINの幅になっています。 付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月19日 23:41 g@nmaさん
  • カロッツェリア MVH-3400

    納車前(10月)にAmazonで購入。 MVH-3400本体、エーモン2207(車種別ケーブルキット)、エーモン2085(車速パルス・将来のナビ用)、AD-378(1DIN小物入れ)、2DINフェイスパネル EFK-026N(日産車用) MVH-3400ヘッドユニット本体 ヘッドユニット本体の奥行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月7日 01:33 dafu8755さん
  • ハンズフリーマイク位置 移動

    ヘッドユニットをFH-9200DVDに交換した時、DIYで取り付けしましたが、ハンズフリー電話のマイクは簡単に付けられるハンドルコラムの上に貼り付けました。 この位置なら無難に確実に声が入ると思ったのと、何より早く音を聴きたかったので、手間のかかることをしなかった。 でも、この位置は意外と目障 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月10日 21:03 Rolly.07さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)