マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - フレアクロスオーバー

注目のワード

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC2.0車載器を取付ける

    中古で安い新セキュリティ対応のETC2.0車載器を入手したので取付けました まずはアンテナの設置 配線は助手席側ピラー内を通しました 次にナビと連動させるための接続 専用配線をナビの裏にあるコネクターに接続します 配線はインパネ内を通して運転席ETC取付位置まで這わしておきます そして本体の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 19:41 ガレージTAKUさん
  • ETC車載器にスイッチを取付けてみた

    1年に2回ほどしか使わないETCですが、使わないのにいちいち電源が入り音声が流れるのがウザいので、OFFに出来るようにスイッチを付けてみました まずはカバーを外して配線を出します 車載器にはアクセサリー電源と常時電源の2系統がありますが、アクセサリー電源の間にスイッチを噛ましてみました 配線が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 18:42 ガレージTAKUさん
  • 【備忘録】内容無しのETC取り付け記録w

    購入物。息子号と同じパナソニックのCY-ET926D。 色々悩むのも面倒だったんで娘に強制的に買わせました。w セットアップは納車時にDラーさんで実施。 写真も息子号の整備手帳時のモノを流用。ま、単なる撮り忘れ。(笑) 取付け場所も息子号と同じ場所なのでまたまた写真流用。w おなじみエーモンのE5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 20:09 885KAMOMEさん
  • ETC取り付け

    AZから使っている中古の古いETC。 15年もつんでしょうか…( ̄(工) ̄) そのころには違うものに変わっているかもしれませんね… 純正ETCが付くであろう場所に取り付け。 アンテナはメーターフードの中に取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 07:21 t.y.nさん
  • ETC仮設置

    Laputaの時に取り付けてたETCをフレクロへ流用。 そんなに高速に乗らないとはいえ、いざ乗った時に割引があるのと無いのとでは料金が全然違うしね。 だからと言って、新しく買うのももったいないし、まだ使えるんだからそのまま使えば良いじゃん!って事で。 納車後、いつ取り付けようかなーと思ってたとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月19日 00:00 サキvさん
  • ETC取付基台作成

    ETCを仮設置してからというもの、本設置するにはどうしたら良いのかなーと、何か良い用品はないものかとカー用品店に行ってみると、ヤック株式会社から『VP-123 スズキ系用 ETC取付基台』という物がある事が判明。 金額は2,000円だったのですが、ETCが無料なのにこんな物にお金かけて良いの?と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 02:27 サキvさん
  • 純正ETC取付

    納車に合わせディーラーで取付。 当初、純正より約6000円安いディーラー推奨の社外品をオーダーしていましたが、ディーラーの判断でお値段そのまま純正品の取付となりました。 (社外品の納期の問題があったようです)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 07:24 yuhoriさん
  • ETC本設置-その3(配線の固定など)

    電源やアースの配線コードとアンテナ線を結線してみると、線が長くてコレをどう処理しようかなと。 って事で、こんなモノを買ってきてみたり。ELPA社の配線用のコードクリップCB-C60H。10本で299円。 端から端までの全長が60mmくらいあり、配線を固定するための所は絶縁のため(線の損傷も防ぐ目的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 01:03 サキvさん
  • ETC本設置-その1(ETC本体の固定)

    ETCを本設置。 という事で、作成した『ETC取付基台』を純正オプション位置に取り付けるため『タッピング トラス』の5x20(太さx長さ)を購入。 車内なので、特にサビとかは気にしなくて良いかなとステンレスでないヤツがが安かった(8本で103円)のでコレに。 純正オプション位置にETCカードの抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月22日 23:59 サキvさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)