マツダ フレアカスタムスタイル

ユーザー評価: 3.84

マツダ

フレアカスタムスタイル

フレアカスタムスタイルの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フレアカスタムスタイル

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • レカロシートのクリーニング。

    昨年取り付けたレカロシートですが白い本革の部分が薄汚れが目立ちはじめたので専用クリーナーとブラシを使って掃除してみました 掃除前のシートです。 今回使用するクリーナーです。 少し高かったですが白い本革シートの汚れ落し効果が高く、それでいて本革を痛める心配がないようなのて購入しました。 説明通り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 20:44 i-vivaceさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターを交換するのを忘れていた… 思い出して急いで交換。 交換時ODE: 45,369km 使用フィルター: マツダ純正高機能エアコンフィルター 前回より1年11ヶ月…14,238kmぶりの交換。 左は今回用意した純正高機能フィルター。 右が外したBOSCHのフィルター。 向きを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 20:23 神ゲロシャブさん
  • 【夏場に】エバポレーター消臭【やればよかった】

    前のオーナーさんはスモーカーだったらしく、どうしてもファンを動作させると気になる臭いが。 消臭剤も色々置いてますが、やっぱりエバをどうにかしなきゃと思ってトヨタのクイックエバポレータークリーナーを購入。 いろんな口コミを見てて予備知識は頭に入れてたけど、ホントに液がちょびっとしか入ってないのね・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 15:04 885KAMOMEさん
  • パワーウインドウスイッチパネルのネジ隠し

    パワーウインドウスイッチパネルに使用されているネジ隠しのためネオジウム磁石を装着しました。 使用したのはダイソーで販売されている 直径13mmのマグネット4個セットです。 ネジ穴のほうが大きいのですが 中心からのズレ(磁石とのクリアランス)は 目立たないと思います。1セットで1台分 (ドア4枚)使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 09:14 MP4さん
  • リコール対応

    シートベルトのリコール対応 対策品の取り付けだけでしたので40分で終わりました。 フレアワゴンカスタムが写真で見るよりよかった(^∇^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月27日 22:54 v7ccさん
  • リヤヒーターダクト取り付け。

    今回取り付けするスズキ純正部品のリヤヒーターダクト一式です。 追記。(部品番号追加。) 74115-72M10-000 フロントフットダクト 74651-50M00-000 リヤセンターダクト 74652-50M04-000 リヤライトダクト 74653-72M00-000 リヤレフト№ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 19:32 i-vivaceさん
  • クラッツィオS シートカバー取り付け

    ビフォアー アフター ブロスクラッツィオでも良かったのですが、ライトグレー色が良かったので、比較的安価なのはクラッツィオSしか選択肢が無かった(^_^;) 相変わらずの車種専用設計なので、フィット感は極上ですが 取り付けはピチピチ(~_~;)2時間かかりました~。 ヘッドレストカバーの装着で「ビリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 23:34 kantyan-yamagu ...さん
  • ヒールプレート取り付け

    フロアマットを取り外します。 穴を開ける位置にマーキングします。 マットの表は、毛足があって分かりにくいので、裏にマーキングしました。 説明書には8mmのドリルで穴開け とありますが、6mm位で十分です。 ドリルで穴開けすると、削りカスだらけになるので、どうしたものかな~と思っていたら、いいも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月4日 14:10 ひさぼー2013さん
  • エアコン終了一応完了・・・

    コンプレッサーリビルト品で交換完了・・・ まあこの暑さの中これだけ効けば 正常かな? 暫く様子見ですね・・・ コンプレッサーは2年10000kmの 保証付きでした・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 14:15 車無し@ともくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)