マツダ フレアカスタムスタイル

ユーザー評価: 3.84

マツダ

フレアカスタムスタイル

フレアカスタムスタイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フレアカスタムスタイル

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • MAZDA純正 CWプレマシー サイドマーカー取付

    もともとの純正サイドマーカー。 楕円形。いたって普通… 後方にサイドマーカーを押しながら外側に引くと簡単に外れます。 今回こちらをチョイス。 MAZDAプレマシー純正です。 まぁ普通には付かないと予測し、テキトーに配線セットをオートバックスで準備。 もともとの純正とプレマシーのものを比較。 ん?少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 22:12 黒パンダさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    整備手帳ではありません。 比較写真です。 某オクものD4S 6000k さほど変化ないような... ほんと気持ちだけ白く。。。 次は8000kにしよう。。。 純正。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月18日 19:33 黒パンダさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    ネジを外してカバーを外します。ドライバーは短い方がやりやすいです。 2ヶ所ネジでとまってます。 グレーのカバーを外したら、シルバーのを半時計回りに回して外します。 写真撮り忘れましたが、銀のカバー外れるとバルブに白い物が付いてるのでこれまた半時計回りに回すと外れます。 バルブが見えてきたらバルブを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 17:56 繊維不足さん
  • 冬支度2

    フォグをLEDからハロゲンに交換。 LEDは着雪が融けづらいんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 13:18 ひさぼー2013さん
  • デイライト取り付け・・・

    さて以前飽きて外してしまったグリルのデイライトの替りに 06バナナさんと同様に縦に装着しようと思い キンブルで激安品Getしてきました 早速取り付け完了ですw 整備手帳になってませんね・・・ あまりいない縦位置のデイライトの完成ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月7日 19:02 車無し@ともくんさん
  • フォグランプ LED化

    暖色系のハロゲン球からLEDへ交換です。 フロントタイヤのカバーの間に手をいれるためカバーを開けます。 アンダー部分にあるクリップを取り外しますとカバーが浮いて手が入るようになります。 フォグランプの球が見えるので、 カプラーを外してから、左へ回すと 取り出せます。 早速取り外した状態の球の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 14:25 山陰松江・六男さん
  • LED化 ウィンカー(フロント編)

    リアに遅れること、1週間後にフロントもLED化しました。 フレアカスタムはこんな風に作業性に配慮した長いソケットになっていました。 前後の比較です。 長さが2倍近く違います。 ソケットにLEDを差した状態です。 ジェイドの時はピッタリぐらいでしたが、 フレアカスタムは幅が割と厳しくて 少し強めに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 16:09 山陰松江・六男さん
  • LED化 ウィンカー(リア編)

    リアのウィンカーをLEDへ交換です。 バックドアを開けて、2本のネジを取り リアランプユニットを取り外します。 裏面のオレンジ色の箇所がウィンカーランプの場所になりますので、反時計回しでソケットを取り外します。 ソケットを取り外した状態の元の球のです。 比較して状態です。 やはりLEDはインフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 16:02 山陰松江・六男さん
  • ウィンカー LED→ステルスバルブへ交換

    昨年、LED化しましたが交差点待ちで ハイフラが頻繁に起きましたので 実は2月にステルブバルブをゲットし フロントのT20だけ交換してみましたが やはりハイフラ化が発生したため、 暑くなる前にリアも交換する事にしました。 左側は最初に交換しましたステルブバルブで 右側が今回購入したステルブバルブで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 20:54 山陰松江・六男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)