マツダ フレアカスタムスタイル

ユーザー評価: 3.84

マツダ

フレアカスタムスタイル

フレアカスタムスタイルの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フレアカスタムスタイル

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • デッドニング(フロントドア編)

    晴れの日にフロントドアのデッドニングをしてみました♪ アウターパネル、インナーパネル、内張りと制振、防音、吸音など、それぞれをどのように料理するかは素人DIYの醍醐味とでもいいましょうか。 もちろん、経験豊富なプロショップの方にしていただくのが一番ですが。 アウター化はしていませんので、スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月5日 18:41 isletさん
  • iPod接続ケーブル置き

    三菱電機LE-21AV-MM ビデオ対応i Pod接続ケーブルを助手席グローブBOX内から移設。移設の際、自分が使用するときにだけ、運転席のカップホルダーにヤック(YAC) ドリンクインTELホルダー2 PZ-580 をはめ込んで使用します。このホルダーにLE-21AV-MMの先っちょを乗せておく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 12:28 isletさん
  • コンデンサーチューン

    昨年12月に取り付けていたSRT1700Sのツィーター付属のちっちゃな4.7μFのNPタイプ電解コンですが…。 ちょっぴりメタボなオーディオ用フィルムコンデンサー QS-4.70μF(AUDYN CAP)に変更してみました。 写真は加工途中ものです。 替えた直後の印象は、高域音のキンキン感という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月18日 18:18 isletさん
  • BE-727&コルトレーンアースケーブル取付

    ◎BE-727 ◎コルトレーン バッテリー用アースケーブル 30cm (ボディ>>>バッテリー) 取り付け位置を決めようと、よくよくボンネット開けてみたら、30cmじゃ付けたい場所まで届かないw というわけで、近場の金具からとりました。 軽自動車とかトヨタ系のクルマは、ボンネット内がスカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 14:33 神ゲロシャブさん
  • リヤクォーターパネルのデッドニング。

    リヤクォーターパネルに制震材と断熱、遮音材を取り付けします。(^_^) 帰宅してから日没までの約2時間で作業完了させる予定です。 まず、クォータートリムを取り外します。 給油口側のパネルの画像です。 同じくクォータートリムの裏側です。 下側にフェルトが少しだけ貼ってあります。┐('~`; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月2日 20:56 i-vivaceさん
  • ブチルとの格闘~

    重い腰を上げて、デッドニングに着手です。 まず、内装パネルを外します。 ネジ2本とプッシュピンで止まっています。 あとは気合いでバリバリ~っと(笑) 交換済のスピーカーを一旦外します。 さて、防水のビニールを外しますが 悪名高いブチルゴムがビッチリ。 ビニールを外す際、ヘラを使ってなるべくビニール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月23日 22:09 ひさぼー2013さん
  • フレアカスタムオーディオその2

    このGWにやっと続きを(^^; 全体はこんな感じで 後はアンプの辺りをやってフタ作らなくちゃ ウーハーは8インチ ロックフォードのスピーカー ボストンのアンプとパッシブ 取り敢えず音は出るようになりました♪ 続きはいつになるかなー?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 02:06 てやんでいさん
  • サブウーファー交換

    交換の経緯 昨年の夏頃、純正SPで低音が 物足りなかったので、カロのTS-WX110Aを導入 しばらくは満足していたのですが、 秋頃からドアSPを交換 カロではなく、ALPINEを選択 。 前後交換後、なんとなくバランスが 良くないような気がしました。 極めつけは、ナビのフェイスパネルを付けた時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月27日 22:17 ひさぼー2013さん
  • フレアカスタム オーディオ始動

    とりあえずこんな配置かな? いつ完成するかな〜?(^^; パーツレビューはそのうちに…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月2日 18:37 てやんでいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)