マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ランティス

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • シフトブッシュ交換

    トランスミッション手前のコの字型金具がグラグラになっています。 ダブクラ氏の整備手帳を借りて修理を試みます。 まずはリベットをトバします。 これは借り物のリューター(コンプレッサタイプ)です。 これでリベットを削ります。 大方削ったら、裏と表から叩いて抜きます。 抜けました。 中に残っていたブッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月4日 01:05 hayategumoさん
  • ATF交換

    144・・・km ヒエン ATFエステルコンポジット 税込 \12,600- - キャンペーン中▲\2,000-! = \10,600- 近くの超自動後退なら40分待ちだったので、 店を変えたらキャンペーンやってた☆ でもこの店、年末なら半額キャンペーンやってたんだよな。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月8日 07:56 たか@機灰色四門さん
  • エンジンオイル交換

    タイヤ交換のタイミングでエンジンオイル交換。 (SM)3.7リットル 2,000円でした。 走行距離:75,799キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月27日 21:19 ジョージメイソンさん
  • インヒビタースイッチ交換

    最近Pレンジからシフトが抜けにくい、シフト位置を検出できない(メーターのシフトインジケータが光らない)などのトラブルが多発。走行中に発生するとATがセーフモードに入り、時速何キロだろうが3速固定になるので高速ではヒヤヒヤでした。シフトノブを前後に揺すると復活したりするのでシフトポジションセンサーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 03:06 ヌシさん
  • チェンジロッド調整

    総走行距離151,964キロで作業。 昨年からシフトノブがグラグラするようになっていたので、ブッシュ交換がまた必要かと思いきや・・・。ブッシュはブッシュでも通常交換できない箇所のブッシュが朽ちていました。状況としては、ダブクラさんが遭遇した症状(下の関連情報URL)と同じ。 どうしようかと思っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月6日 12:33 わたつみさん
  • ATF交換

    1年点検(ブレーキ清掃・タイヤローテーション) ATF交換 119240km マツダ純正 M-Ⅲ 税込 \9,436- 次回はサイクルを半減して、メタライザーを投入しようかな。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月4日 11:50 たか@機灰色四門さん
  • 急加速禁止?(・・?)

    仕事の帰り道…ついつい調子に乗り、ガンバってしまったら、何か変?(・・? 調子が良すぎる!と思い、エンジンを確認…?…?…ラジエーターの水が無いよ?…「今日のわっちは疲れてる~るんるん温度計もちょと高いだけさね~るんるん……!ちょと高いよ!げっそり」………見れば、ラジエーター横のアッパータンク亀裂 すぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 03:21 シャル3世さん
  • クラッチレリーズシリンダーOH

    不動車復活 第3弾 前回燃料ポンプ交換してエンジンは掛ったが、クラッチ踏んでもクラッチ切れずギアが入らない。 クラッチエア噛みかと思いエア抜きするも全く抜けない。 どっかで詰まってそう。 まずはクラッチレリーズシリンダーを取り外してオーバーホール。 中身だけ取り替えます。 分解してみる、、固着は軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月30日 11:25 backfieldさん
  • シャフトブーツ交換

    まず裂けた古いブーツの除去です。 ブーツバンドを外すのですがこのバンドを止めてるところが結構物によっては固着している場合があるのでその時は迷う事無くニッパーで切って下さい。ただそのときブレーキホースを切断しないようにまさに二次災害になってしまいますので・・・。 で 除去した所がこちらです。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月30日 15:35 赤い人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)