マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ランティス

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 人馬一体…∴馬蹄?

    羨ましいかったの! ゚。(p>∧<q)。゚゚ りっぷ~を持っていないわっちは、それに代わる何かが欲しかった…ずっと…そうずっと…ズッexclamation&questionと気を抜くとリップを擦ってしまうところに住みながら…、 ランテセダンの可愛いさに、リップを付けるとカッコイイ揺れるハート…だから、タイヤの前に板を付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 04:03 シャル3世さん
  • マツダ純正タイヤディフレクター装着

    さぁ、大人の図画工作ですw 以前にも、ホームセンターで 入手可能な発泡PPを、 テキトーに切って張り付けて、 タイヤディフレクターにしていました。 リヤは純正サイドスカートに貼りつけて、 3年程度経過しても、現時点問題ありません。 しかし、フロントはアンダーカバー自体が弱い。 板を貼り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月22日 21:37 ダブクラさん
  • 久しぶりの・・・。

    先日とあるオークションで落札したものです。 でとりあえず付けてみた(^^)。 このままでいいかなっと思ったんですがさすがにちょっとと思い修復作業に着手 で割れていたところを修復して少し色を・・・。 でもやはりダメですね。 写真ではきれいに写っていますが下地が汚いです。  ちゃんと下地を処理しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 18:08 赤い人さん
  • リアスポ取り外して塗装

    リアスポが色褪せたのを機に、リアスポを取り外して 再塗装を行いました★ 鈑金屋さんが撮影してくれてた(笑)ので こんな感じで穴を埋めて 完成! こんな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月23日 22:43 白ロドさん
  • FRPボンネット一体型アイライン加工

    カーボンじゃもったいない、というか、加工後の処理が面倒なのでできませんが、FRPなんでね、やってみましょう。 ダンボールでガイドを作って、FRPを乗せます。 なんかへたくそですが、どうせあとで削っちゃうからここではガンガンいきます。 なんかマツゲみたくなっちゃった・・・。 左のを教訓にして、右側は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月28日 06:39 ラララランティスさん
  • FRPボンネット取り付け

    やっとつけました。 お~。こりゃあ整備が楽だぞ~。 装着~。 でもなんかダクトが無くなってプレーンな感じ。 ここからの眺めも少し変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月29日 16:07 ラララランティスさん
  • サイドスカート取り付け

    先日に続き、サイドのエアロ取り付けです。 ちなみにタイヤが冬タイヤに戻っているのは、ブログをご参照ください。 取り付ける前に、泥除けを外します。 これも簡単に外れます。 こんな感じで外します。 この外した穴を使ってエアロを固定します。 ネジなどもそのまま使えます。 付きましたw フロントとと違い、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月21日 23:28 CRAINさん
  • フロントリップ取り付け

    先週塗装を終えたエアロを取り付けます。 まずはフロントリップから。 バンパーの下についている、なんて言うんでしょう? プラ製のパーツを外します。 ネジ6本でとまっているだけなので、簡単に外れます。 こんな感じで外します。 わざわざ写真撮るまでもないですねw はい、つきましたw 実は一人で付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月21日 23:10 CRAINさん
  • エアロ塗装②

    2日目。 サイドの塗装です。 この日は小雨が降ったりやんだりで全く塗装に適さない日でした。 が、早く取り付けたいので塗装開始ですw サイドもリップの時と同じく、サンドペーパーで多少の凸凹をとってから、脱脂を行い、塗装ルームへ。 雨がぱらついていたので、車庫で塗装しました。 続いてバンパープライマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年4月16日 02:04 CRAINさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)