マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.14

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランティス

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • うん〇をくっ付けたツンツン棒っぽい?

    ホームセンターを朝からウロウロ…しておりました… ……… …… 日差しの厳しい時に帰宅した時、 時々ですがボンネットを開けて~ 熱を逃がしてあげています。 そんな中、開けたボンネットを覗く様に エンジンへお日様が 「熱かろう!ほれ!暑かろう!」とイビるのデス… せっかく涼しくしようとしているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 12:15 「シャル&R」さん
  • エンジントルクダンパー2製作

    エンジントルクダンパー1はスプリング内蔵でかなり凝った作りになってますが、いろいろ調べてみると市販品はピストンロッドにゴムブッシュが付いてるだけのようですね。 簡単そうだし、材料余ってるので作ってみます。 外径25mm内径8mmのウレタンパイプです。15mm厚にカットします。 仕組みはこうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 20:38 f-momongaさん
  • 緩んだボルトのトルク増し

    30年30万キロを連れ添うと、クルマのガタピシ感は避けて通れません。最近の関心事で、ドアの取り付け剛性が乗り心地や操安性などに効くようなので、とりあえずドアヒンジを確認。外れるようなことはありませんが、想像以上にトルクが低く、手を掛けただけでクルッと動くくらい緩みがありました。で、こりゃ効くねぇ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 23:00 ダブクラさん
  • ウォッシャーホースクリップ交換

    いきなり完成形ですが、いつぞやの応急処置を、本来の姿に戻しました。ウォッシャーの勢いがあって良いです。 用意した部品は、次のとおりです。 クリップ M020-67-505 ホース NA17-67-501 純正品番ではホースが出ないので、NAロードスターのレストア部品を流用です。 直近のエンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 22:30 ダブクラさん
  • カブトガニ~な感じが…好き…

    塗装が大部ボロボロになってしまった うちのカブトガニ(ハイマウントストップランプ) を修復してました。 少し勢いで行動してしまったため、 修復前の画像が無くてすみません(^^ゞ 塗装で一体化しているので 分かりにくいと思いますが、 ランプ上部に三角のツバが付きました。 ツバを何となく付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 11:57 「シャル&R」さん
  • 小ネタ 暗いので改造

    最近、運転席に座って部品等の説明書を読もうと思っても老眼のため見えん!手元を照らすライトを明るいLEDに変えてもあまり効果がないし、第一スイッチを操作するのに肩がツラい!もう少しお年寄りに優しい仕様に改造してみます。 このミラー取り付け部分に明かりがあればなぁ・・・ で、付けちゃいます。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 18:37 f-momongaさん
  • テールランプ掃除

    洗車した後、たまにはテールランプでも掃除すっかと思って外してみたら・・・ えらいことになってるやん! 真鍮ブラシでサビ落としの後、サビ転換剤を塗布、シルバーのタッチペンで塗装しときました。 その後、普段隠れている部分を掃除して・・・ テールランプ裏側も拭き拭きして、バルブソケットの防水パッキンにシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 19:51 f-momongaさん
  • 小ネタ ステアリング調整 他

    キャリパーを容量の多いものに変えているせいでストロークを稼ぐためにブレーキペダルを上げた関係で、クラッチとアクセルもそれに合わせて調整しています。 ペダルが上がった分シートを後方にずらし、ステアリングもボスにスペーサーをかませて2cmくらい手前にオフセットしています。 このスペーサーが汎用品なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 15:41 f-momongaさん
  • 小ネタ ドアミラー動作不良修理

    ドアミラーの向き調整がなんかおかしい。 上下左右ともスイッチ押したら引っ掛かりがあって戻りが悪い上に、ミラー自体の動きも渋々動いている感じで、たまに動かない時も・・・交換かなぁ・・・ ダメ元でスイッチを分解清掃してみると、経年劣化で古いグリスが樹脂化してしまっていて可動部分に引っかかり悪さをしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:04 f-momongaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)