マツダ ルーチェ

ユーザー評価: 4.18

マツダ

ルーチェ

ルーチェの車買取相場を調べる

整備手帳 - ルーチェ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ジプロニュースモークカーテン

    時間が出来たので、この盆休み中に装着してみました。 トリム外さず装着したのでかなり苦戦したのと、あまり目立たないと思いますが、パネルが静電気でゴミがやや付着してしまいました(T-T) これで多少の日焼け防止にはなるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 10:17 シゲさん.さん
  • 事故車ルーチェのボディ修正 1

    みん友の「街道レーサー526君」のルーチェを勤める会社で修理しました。 現在、彼の携帯が不調なのと、みんカラのパスワードを忘れてたらしく、協力してくださった方に報告出来てない?らしいので、代わりに投稿します。 見ての通り、結構重症です。 とりあえず会社に運んで、解体します。 ここまで潰れると、エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年1月10日 19:43 likeMAD7さん
  • タイヤ交換

    ルーチェロータリーターボロイヤルクラシックのタイヤ交換をしました。 タイヤはBSレグノです。ちなみに、ルーチェはリミテッド以上のグレードは新車時の標準タイヤがレグノなんですよ~(*^_^*)(ルーチェGTはピレリP6ですね~) Luce Rotary Turbo~(*^_^*) 静かで速い、胸の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 22:02 ヒロシ坊主さん
  • 爆音仕様 ミニ竹ヤリ☆

    耐熱スプレーで赤にしました♪ フルストレートなんで、なかなかナイスなサウンドですよ~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月6日 17:47 HATTORI☆WORKSさん
  • サスペンション&ダンパー交換

    どうも… 納車後、どうにもこうにもダンパーの抜けが酷く、ちょっとした段差やうねりでクルマが暴れる、姿勢変化が大きくてフワフワする、異音が止まらなかったのでダンパーとサスペンション交換を30850キロで交換しました。納車時は30140キロでした。 というか、3万キロ台でダンパー抜けたルーチェは今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 05:02 ヒロシ坊主さん
  • ベルト交換とヒーター不良の原因追求etc.

     大雪の中… 久々にディーラーにて交換してもらいました… 48000キロ時に施工。 ま、ベルト交換はついでにということで、本当の目的はヒーター不良の原因を探ってもらうことでした。本当は自分でやるべきなんですけどね…  原因は自分が睨んでいたとおり、サーモスタット、ヒーターコアの不良でした… ホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月22日 07:25 ヒロシ坊主さん
  • エンジン不調の調査

    2ヶ月ぶりのルーチェいじりです。 何やっても調子の良くならないエンジン。 原因が何にしても一度中の状態を見てみたくなったので再び下ろします。 今回は下が砂利で、あまり高く車を上げられないので、ミッション残しで下ろします。 ハーネス、配管類を取り外したりまではいつも一緒。 ミッションとエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月30日 18:27 likeMAD7さん
  • ガラスローラー取付け

    運転席側のリアウインドウが完全に閉まらないので、分解してみました。 大出費のレギュレーターでなくて良かった。 ガラスローラーがありませんでした。 ガラスを外さずに取り付けすることを学習していたのでサクッと取付完了。 動作確認しスムーズに開け閉め出来ることを確認。 ストックしていたガラスローラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 19:21 wacky-retさん
  • トランクの雨漏り

    テールランプのガスケットの劣化により、トランク内に雨漏りが発生していましたので、ガスケットの自作にチャレンジ。 近くのホームセンターで、代替えになりそうなゴムのスポンジを入手して、ストックしているテールランプとガスケットから型取り。 図面を引いて、スポンジに張り付けてカット。 純正は4mm厚でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 23:45 Koba929さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)