マツダ ルーチェ

ユーザー評価: 4.18

マツダ

ルーチェ

ルーチェの車買取相場を調べる

整備手帳 - ルーチェ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    御予約にてS500 AMGline ご入庫です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアコンガスチャージ等

    冷風が殆ど出てない状態だったので、ガスをチャージしてもらいました。真空引きでガス缶3本とコンプレッサーオイルを入れてもらいました… 施工後、エアコンの効きが良くなりました。ガス漏れずに持ってくれることを願ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月21日 06:24 ヒロシ坊主さん
  • エンジン内部点検

    ガスケットリークテスターで、水食いの疑いが出たので仕方なく、エンジンバラすことにしました…。 気合い入れて組んだエンジンなだけに、こんな短期間でバラしたく無いですが…。 ミッション残し降ろしも慣れたもので、2時間半位で引っこ抜く事が出来るようになりました。 で、開けてみると、やっぱりなんか湿っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年1月7日 01:25 likeMAD7さん
  • 事故車ルーチェのボディ修正 2

    フレーム修正機には、いくつか種類があるのですが、うちの会社のはジャッキポイントの耳を掴んで車体を固定するタイプです。 が、肝心の耳が潰されてロッカーパンにめり込んでる状態で…。 急遽ロッカーパン交換する事になりました~_~; ロッカーパン剥がすと潰れ具合がよくわかりますね…。 この年代の車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月10日 23:33 likeMAD7さん
  • 車高調の新調

    加工が必要ですが無事に付きました 85150キロで交換 フロント8K、リア6K

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 07:35 Koba929さん
  • 70年代後半風バンパーレス仕様

    バンパー外して、ウインカーは物置にあったパッソーラ用をツリ目でセット! 普通のマンションに普通に2台並べて停めてますww しかも普段乗りミラは常に竹ヤリ付きww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月27日 10:47 HATTORI☆WORKSさん
  • カロッエリア AVIC-RL09 の取付け

    純正デッキです。 取り外したところ。 車外デッキを付ける場合、「マツダ車用 配線コードキット(1P・3P・4P・4P)」が必要になります。 一般のカーショップではみることはないので、中古パーツ屋で在庫品を入手しました。 今では入手困難な取付けキットですが、今回のカーナビにはサイズが合わないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 23:10 Koba929さん
  • チェッカー、ドアー交換

    ドアー4カ所のチェッカーを交換しました。 ドアー開閉時、カチッと不快な異音が発生していたのを放置。異音の原因はチェッカー先端にあるプラスチック部分の破損でした。 気がつけば全てのドアーのチェッカーが破損していました。 ドアーの内装を分解し、今回もブチル粘着剤と戦いました。 ピンを外すのに若干手間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 22:59 wacky-retさん
  • プラグコード装着

    ブルーポイントパワープラグコード装着。エンジンルームが少しだけ「やる気」になっています。 それにしても、エンジンルームが汚いなー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 20:24 wacky-retさん
  • 車検までの道のり②

    最初はこのままで満足していましたが・・・ 2010年、岐阜のイベント会場手前で出会ってしまいました。 ルーチェ・ルーチェ・ルーチェ・ルーチェ・・・フレンディ。 と、連なってしまいました! この瞬間決意しました、年内に車検を取ると・・・ で、やりはじめました。 ここだけ見るとレガートみたい。 ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年12月3日 11:54 niccyan24さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)