マツダ ルーチェ

ユーザー評価: 4.18

マツダ

ルーチェ

ルーチェの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ルーチェ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • fedex リモートピックアップ でルーバー購入

    オーストラリアの個人売買サイトに出ていたリアウィンドウルーバーを取り寄せました。 忘れないようにメモとして残しておきます。 出品者に問い合わせたら、「あんたが配送を手配するなら売るよ」との事だったので、送料は高いですが、fedexリモートピックアップを使ってみました! 出品者の名前、住所、電話番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月25日 13:11 すず木さん
  • ようやく登録出来ました😂

    2月14日に念願の新規登録が出来ました❗️ これで路上復帰も出来、堂々と走れる車となりました😂✌️ ここまで協力して頂いた全ての方々には、本当に感謝の言葉しかありません。有難う御座いました🙇🏻🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️ 初代ルーチェ復元計画の中で、唯一残ってた課題で悩みの種だったのが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月2日 11:42 タクパパ☆☆☆☆☆☆さん
  • リヤドア アウターハンドルリンク修理

    リヤドアが外から開かなくなる症状、前回は紺レガ左後ろドアで、今回は赤レガ右後ろドアの2回目。 前回は部品取り車から外して交換しましたが、今回は部品修理に挑戦! 私の今後と、他のユーザーさんのために記録を残します。 ドアトリムを外して、スクリーンを捲ります。 写真中心のアウターハンドルの裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月17日 01:56 レガート【X416】さん
  • キーシャッター取替

    いつかは、破損するだろうと、思ってましたが、やってしまいました。 ストック部品を、こんなに早く使うとは思いませんでした。 シャッター破損の画像。 夕方近いのに、非常に暑くて、内水しての作業。 FCでも同様の作業経験があったので、思い出しながら分解。 精神衛生上よろしくないので、今回の目的物のドアノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月7日 22:18 wacky-retさん
  • ドアエッジモール取り付け

    マツダパーツより ドアエッジモールの発注を お仲間にお願いしました。 よーく見ると、スズキ部品の ステッカーの上から マツダのステッカーが。 そうです、みん友さんからの情報を 頂き、他社、多種流用です。 長年付いていただろう 社外のモールを撤去から 始めました。 両面テープが残っていますが 本日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月8日 15:41 北のモノノフさん
  • 親父…ルーチェで事故に遭う…😖

    ルーチェロータリーターボ ロイヤルクラシックの損傷状況です。 ブログを観てから、こちらをみると 分かりやすいと思います… クルマは広島マツダ庚午店で保管してあります。 広島マツダで鈑金出してる業者では 直すことが出来ないということで、 庚午店のサービス課長のツテ?で 東広島の某所へ陸送して直して貰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月21日 12:39 ヒロシ坊主さん
  • 組み付け。

    朝7時から作業に取りかかりました。 順調に作業が進んでいます。 フロント部分も取り付けが進みます。 昼過ぎにはほとんど組み付けました。 組みつけてから塗装の磨き込み。 本日の作業ここまで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月6日 23:17 ロミオ124さん
  • トランクモール補修

    以前、CD23Cさんに送っていただいたトランクモールですが、ナットが錆びていて外すとスタッドボルトがちぎれるのが想定されていました。 外すとやはり… スタッドボルトがちぎれたり、スタッドボルトの周囲の樹脂が割れました。。。 何とか直して使えないか?? 写真右 ちぎれたスタッドボルト 写真左 樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年10月7日 23:00 レガート【X416】さん
  • サイドストライプの貼り付け作業

    サイドストライプ貼る前。 サイドストライプが入っていない真横からの画像 サイドストライプ位置決め。 フロントフェンダーの位置決めは苦労しました。 位置も決まって貼り付け作業。 作業開始から2時間で完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 19:03 ロミオ124さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)